人工知能が書いた小説を読む。 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE (アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 桃子

 

 

 

おしゃれなマダム雑誌、婦人画報1月号で

人工知能(AI)の特集が掲載されていました。

 

特集の中で驚いたのは、

人工知能が書いた小説を初めて読んだことです。

タイトル「私の仕事は」

 

近未来の内容で、ドキッとするような、ひやっとするような・・そんな場面があり、これを読んで一番最初に私はてっきり作家さんが、「ロボット」もしくは「人工知能」のテーマで書いてるのかと思ってました。

 

実は、作家・星新一の小説を分析して、

人工知能が文章を作成されたのです。

 

これには驚き!素直に面白かったです。

ショートショートでとても読みやすいし、

今後、どのような文章を作成されるのか?

面白い試みだと思います。

ドラマになっても面白そうです。

 

きまぐれ人工知能プロジェクト作家ですのよ

その小説は、こちらのサイトの「成果」で読めます。

 

 

他にも、うまい棒とAIがコラボ!

うまい棒のAI活用味覚予測サービス

 

 

質問に答えて「あなたの好みの味の予測」

AIが出したその答えは・・・

 

「コーンポタージュ味」 当たってる!ガーン

 

あなたの性格タイプは・・・

徳川家康より織田信長を尊敬するなんてのも当たってるアセアセ

 

 

 

なぜ、おやつでいつもコーンポタージュ味

選んでいたのがわかったんだろう・・・滝汗

 

恐るべし・・・

今後のAIに注目です。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載