IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長
旅では、歩きに歩きまくります。
京都祇園 白川が流れる巽橋近くで
歩き疲れ果てた私
どこからか?来る美味しい匂いに導かれ入ったのが
お好み焼き店 祇園 たんと
よく歩いた時の最初の一杯です
店内ではアツアツの鉄板の上で。
ソースの香りを左右に捌くかの様な、ヘラの音。
汗をかいた体に
のどごし生が最高! 体に浸透。
最近の私流のお好み焼き店では、
必ず焼きそば注文します(^^)v(※2人以上で食事の場合)
これは、粉ものを食べるのに王道のモダン焼きで行くより
焼きそばとお好み焼に分け、みんなで食べた方が
体にもたれないで、
美味しく食べれる事に、いつしか気付いたからです。
モダンからお好みにする事で「お好み」その物の味の発見がある。
京都のお好み焼きが薄いのか?豚玉作戦が良かったのか?
とにかく薄くて美味しい。ソースの香りが時おり食欲を誘う。
またこれは、私流の経験から来る考えだが。
お好み焼き店で
焼きそばが美味しい店は
お好み焼も絶対美味しい!!
焼きそばの時の麺へのこだわりも見逃せない所です。
この店は疲れた私の体に喜びを与えてくれます。
皆様も2人以上で
お好み焼き店に入ったら、ぜひ 焼きそば+豚玉(お好み焼き)を。
ぜひ試してみて下さい。
モダン焼きでは味わえないその店の味と出会う事でしょう♪
京都 祇園 白川 巽橋付近まで来たら
思い出してください。
この店も絶対にチェック!
少し熱く語り過ぎました(゜o゜)
ごちそうさまでした(^^)v
5月は2つの講座に力を入れます。
デジカメ・ビデオ講座
スマホとタブレットの地図講座
教室でお会いしましょう♪
パソコン、iPad(タブレット)・スマホなどの
便利な機能、最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
