一応一区切り・・・

ケータイWatchの記事に、 SIMロック解除義務化でドコモとKDDIが手続き方法を案内 てのがありました。

NTTドコモとKDDI、沖縄セルラーは、「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正に伴い、SIMロック解除の手続き方法を案内し始めたそうです。すでにSIMロックの解除に対応しているドコモは手続き方法が変更され、KDDIは新たにSIMロック解除に対応する形。ソフトバンクモバイルは、5月以降に発売される新モデルに合わせて手続き方法を案内する方針とのこと。

詳細は記事に譲りますが、どちらのキャリアもあくまでも5月発売以降の端末を対象としていますし、購入後6ヶ月間を経ないとSIMロック解除はできないとしたようなセコイ抵抗もナンダカなぁというカンジ。

現在発売中のiPhone6,plusに関しては依然としてSIMロック解除対象にはならないわけで、ブッチャケ大勢に影響は全くないと言っていいでしょう。

ただ、少なくともドコモに関しては今後発売されるであろうiPhoneに関しては、SIMロック解除の対象となる旨をアナウンスしているのは、かなりの前進ですね。iPhone大国の日本ではiPhoneがSIMロック解除されてこそ、ホントの意味でのSIMロックフリー時代だと思いますのでね。

正直、今回は総務省の指導でキャリアもイヤイヤ解除応じてるわけで、そんな状況で競争が促進されるとも思えないし、キャリアに期待するのも正直無理な気もしないでもない。

最近はMVNOの隆盛もあって、MVNOや海外端末メーカーがこぞってSIMロックフリー端末を国内発売していることからも、そちらの方に期待したほうがいいんじゃないかと思います。

総務省はむしろ海外のSIMロックフリー端末の輸入制限緩和に動いたほうが、競争促進になるんじゃないかと思うくらいです。でも、総務省は輸入端末の規制を始めようとしてるのは気になりますねぇ。まぁ規制緩和しちゃうとただでさえ詰んでる国内メーカー端末が完全に死んでしまうということがあるので、そこら辺も総務省的にはあるのでしょうが・・・

別にキャリアからしか端末を購入できないわけじゃないので、もうキャリアの端末をSIMロック解除するという発想じゃなくて、初めからSIMロックフリー端末を買うという考え方のほうがいいかもしれませんね。

なんにせよ、長い間SIMロックされてきた国内の端末がSIMロック解除に動き始めたことは素直に評価したいと思います。