端末には期待したいが・・・
PC Watchの記事に、 日本通信、VAIOスマホのパッケージを初公開。2月の発売に向け準備は順調 てのがありました。
日本通信は、1月30日に開催した2014年度第3四半期決算発表の席上、VAIO株式会社との協業により、2月に市場投入する「VAIO」ブランドのスマートフォンに関する取り組みについて言及。初めて、VAIOスマートフォンのパッケージを公開したそうです。
詳細は記事に譲りますが、新生VAIO株式会社の初のスマホということで、期待は高まります。VAIO株式会社にはぜひとも昔のVAIOらしさを持ったスマホを作って欲しいですね。
で、VAIO株式会社にはホントに頑張ってもらいたいんですが、協業したポンツーさんはなんかちょっとねぇ・・・社長様曰く・・・
さらに、日本通信の三田聖二社長は、「二流のスマートフォンしか選択できない状況はよくない。Appleに次ぐブランド力を持つVAIOを提供することで、今のMVNO市場の問題を解決できる。2月に発売がずれ込んだが、最先端の技術を搭載し、グローバルに通用するVAIOのスマートフォンを、今年5月のSIMロック解除義務化の直前に発売できることは、むしろ絶好のタイミングだといえる。今年度の締めの四半期はエキサイティングなものになる」と、VAIOスマートフォンの売れ行きに強い自信を見せた。
えぇと・・・どこからツッコめばよかですか?
2流のスマートフォンってどこのことでしょうね?さしづめ、MVNOがよく取り扱ってる中華系のファーウェイやZTEやASUSあたりですか?社長様からするとXiaomiとかも2流ですか?
もし、上記のメーカーが2流だというのであればトンデモナイですね。中の人は中華フォンを推すつもりはないですが、少なくとも国内のメーカーよりかなり頑張ってると思いますし、だからこそ世界で売れてるんじゃないですかね。
「Appleに次ぐブランド力を持つVAIO」
え?VAIOってAppleに次ぐブランド力なんですか?
ほぉ。そんな素晴らしいブランドをSONYは手放したんですね。
┐(´д`)┌ヤレヤレ 困ったものだ 棒
VAIOにはホントに頑張ってもらいたいけど、ポンツー以外にも手を組むところはあると思いますよ。中の人はポンツーの回線ではあまり食指が・・・
まぁ売れるといいですね 棒
PC Watchの記事に、 日本通信、VAIOスマホのパッケージを初公開。2月の発売に向け準備は順調 てのがありました。
日本通信は、1月30日に開催した2014年度第3四半期決算発表の席上、VAIO株式会社との協業により、2月に市場投入する「VAIO」ブランドのスマートフォンに関する取り組みについて言及。初めて、VAIOスマートフォンのパッケージを公開したそうです。
詳細は記事に譲りますが、新生VAIO株式会社の初のスマホということで、期待は高まります。VAIO株式会社にはぜひとも昔のVAIOらしさを持ったスマホを作って欲しいですね。
で、VAIO株式会社にはホントに頑張ってもらいたいんですが、協業したポンツーさんはなんかちょっとねぇ・・・社長様曰く・・・
さらに、日本通信の三田聖二社長は、「二流のスマートフォンしか選択できない状況はよくない。Appleに次ぐブランド力を持つVAIOを提供することで、今のMVNO市場の問題を解決できる。2月に発売がずれ込んだが、最先端の技術を搭載し、グローバルに通用するVAIOのスマートフォンを、今年5月のSIMロック解除義務化の直前に発売できることは、むしろ絶好のタイミングだといえる。今年度の締めの四半期はエキサイティングなものになる」と、VAIOスマートフォンの売れ行きに強い自信を見せた。
えぇと・・・どこからツッコめばよかですか?
2流のスマートフォンってどこのことでしょうね?さしづめ、MVNOがよく取り扱ってる中華系のファーウェイやZTEやASUSあたりですか?社長様からするとXiaomiとかも2流ですか?
もし、上記のメーカーが2流だというのであればトンデモナイですね。中の人は中華フォンを推すつもりはないですが、少なくとも国内のメーカーよりかなり頑張ってると思いますし、だからこそ世界で売れてるんじゃないですかね。
「Appleに次ぐブランド力を持つVAIO」
え?VAIOってAppleに次ぐブランド力なんですか?
ほぉ。そんな素晴らしいブランドをSONYは手放したんですね。
┐(´д`)┌ヤレヤレ 困ったものだ 棒
VAIOにはホントに頑張ってもらいたいけど、ポンツー以外にも手を組むところはあると思いますよ。中の人はポンツーの回線ではあまり食指が・・・
まぁ売れるといいですね 棒