まぁー年も押し迫ったこの時期に、今年を象徴するように情報漏えいですよ!

RBB TODAYの記事に、 紀文食品、誤配信で顧客メールアドレス382名分が漏えい てのがありました。

今年も企業からの情報漏えいが山程ニュースになりましたが、この時期にまたまた発生しました。記事によれば・・・

「紀文おせち料理オンラインショップ」にて商品を購入した客に、12月23日午後2時19分にメールを送信したが、オンラインショップ担当者の操作上のミ スにより、BCCではなく、配信対象の全員のメールアドレスを表示したまま一括送信してしまったとのこと。送信元 「shopmaster@kibun.co.jp」、件名「【紀文おせち料理オンラインショップ】「お正月のうれしい選べるプレゼント」のご案内」のメー ルが該当する。

まぁーなんて初歩的でベタなミスなんでしょうw
┐( ̄ヘ ̄)┌


送信前に、しつこい位に確認していれば防げる問題ですよね。企業様の場合、ひとつのミスが企業の信用を揺るがす事態になりかねません。今年の三菱UFJ証券の情報漏えい事件のように、情報漏えいが多大な損害を与える事例が続発しているのを考えると、ウイルス対策のようにまずは予防が重要ですね。