実験、濡れても破れない紙! | it-capさんのブログ

it-capさんのブログ

it-cap(アイティーキャップ)の日常の出来事や感じたことを書き留めておくブログです。

気軽にコメント下さい(^^)/

どうも!it-capです!


先日お客様から


海水に広告を入れたいとの相談がありました


水産関係の問屋さんです


実は濡れても破れない紙ってあるんですよ!


知ってました?


身近なところででは選挙のポスターに使われている紙


雨が降って破れてしまったじゃ意味ありませんからね


そして投票用紙の紙もそうです


折れ目が付きにくい利点もあり投票用紙にも採用されています


不織布とよばれ主流なモノはユポと呼ばれる紙です


お客さんからのもうひとつの要望が


水に沈むこと


it-capさんのブログ


早速サンプルで実験です


バケツに水を入れて・・・


ちょっと浮くかも(;^_^A


紙ではなくグラビア印刷と言う方法もあります


通常の印刷は大まかに分類すると凸版と凹版にわかれ・・・


こんな話は興味ないですね・・(汗


ようは即席麺なんかのビニールの包装紙です


これロット(注文量)が必要なんですよね


う~ん、お客さんと要相談です!


以上、it-capでした!