ヘビイチゴローション | スロウ スロウ

スロウ スロウ

田舎暮らしに憧れ、
2012年9月、房総半島いすみ市へ移住してきました。
目指すところ、半自給生活です。

こんばんは。


お久しぶりです!

ブログアップのペースが落ちていますね・・・・




* * * * *




さてさて。

今年もヘビイチゴの季節がやって参りました。ヘビイチゴと言えば、虫に刺されたときに使うローションです。
私の『カリスマ夫妻』から教えて頂きました。




ヘビイチゴに焼酎を入れて作ります↓

あっ、
ちょっとオシャレ風に写してみました。笑



詳しい作り方は、カリスマブログにて→



息子は蚊に刺されると
「ヘビイチゴ塗って~」というぐらいヘビイチゴの信用度が高いです(^-^)
薬を使わないところが安心出来ます。
だって、畑に行くと蚊が半端ない!(;-Д-)
家の庭ですら、凄いのですが...






そして本日、沢山の梅を頂戴しましたキラキラ



4~5キロあると思います。

近所の方が梅ジャムを作っている最中だと言うのでお裾分けし、私は梅酢とジャムを作りたいと思います。
梅酢があると便利だそうです。
GWに帰省したとき義母が言っておりました。


本当は今日作ろうと思ってたのに、梅酢を作るには氷砂糖が必要なんですね...
梅を入れた瓶に酢を入れるだけで完成するのだと思い、酢だけを買ってきました(-_-;)
氷砂糖を買いに行くにもスーパーまで往復10キロあるので、買いに行く時間もなく諦め...


それと毎年恒例の梅酒も作らないとキラキラ
梅の季節は嬉しいです。
Aさん、沢山の梅を有難うございました!!




そして明日は仕事です。

おやすみなさいzz...