うさぎ明けましておめでとうございますうさぎにんじん

日本酒今年もどうぞよろしくお願いいたしますお年玉

 



ラブ2023年もヅカ写真からスタートですラブラブ

 

 

メインビジュアルに真風さんが載るのは今年で最後…

 

 

なので、今年の前半は(懐具合と相談しながら)存分に真風さんを拝見しようキラキラ と思っていた矢先汗

 

 

何ですか…東京の星組さんがストップしてしまいましたね…えーん

 


 

そしてムラでは宙組さんのバウ公演もストップ…。


初日の幕が上がった途端に~~~。

 

 

 


 

去年のお正月も中止ラッシュだったのですよね泣

 

 

自分の記事をおさらいしながら愕然としております絶望

 

 

去年の手帳を見てみると、1月・2月・5月・7月・8月にストップしてしまいました。(←もちろん記録している!)

 

 


これからも毎年ずっとずっとこういうことを繰り返していくんかぃな……と、やり場のない気持ちを抱えることにも疲れてくるゎ魂

 

 

 

 

ムラの花組さんMy初日は数日後なんですが、かなりドキドキしてきた。

 

 

そして、来週は真風さんのリサイタルでトーキョーへ行くんですが、これは ひょっとするとひょっとして を想定しておかなければいけないと腹を括っております汗

 


551とは違うけど、リサイタルがある時~~~ない時~~~の2パターンで想定。



特に、ない時は「行かない/せっかくなので行って東京見物」のどちらにするかを決めかねています。



新幹線の切符は手配済みだけど、ない時&行かないの組み合わせに備えて、切符キャンセル料の日程表を作ったゎむかっ

 


もう今からだったらキャンセル料は、少なくとも30%取られる~~~。

 


 


 

ちなみに最近、インフルエンザが流行中! というニュースを見るのですが、演劇界においては

 

右矢印誰かがインフルエンザになったら、代役をたてて公演は行う

右矢印誰かがコロナになって、代役で何とかなりそうだったら公演は行う

右矢印どうにもならないぐらいの人数がコロナになったら、公演まるごと中止する

 

みたいな感じなの…?(知らんけど)

 

 

ほんで、インフルエンザ・コロナ・風邪の人が入り乱れる場合もあるわけで、複雑すぎるゎドンッ

 

 

カフェオレとカフェラテとカプチーノとコーヒー牛乳を飲み比べるみたいな感じやん。←この例えはどうなんやろか

 

 

 

なんか気が付いたら、現実逃避でカフェオレとカフェラテの違いとか調べてたゎ笑い泣き

 

 

 

 

…年明け早々またまたヅカのボヤキで始まってしまい失礼しましたあせる

 

 

 

 

 

 

今年はうさぎうさぎ年なので撮ってみました。(急に話が変わった)

 

 

これはチッチー宅にあるクッションですウシシ

 

 

 

ミッフィーちゃんたちが家へやって来た経緯は、こちらをご覧ください w

 

 

この記事…8年前!!

 

ということにビックリしましたびっくり

 

 

チッチーもキヨコも、当然のことながら今よりも8歳若かった…

 

もちろん、とる子ちゃんも~~~~笑い泣き

 

 

 

久しぶりに記事を読んでて、身内の話やのにウケてしまいました w

 
 
今でこそ状況は若干変わっているものの、基本的にチッチー&キヨコの様子は似たようなもんですおいでニヤニヤ

 

 

 

 

ということで、まずは年始のご挨拶でした。

 

 

 

2023年とる子ブログもスタート歩く

 

ベルどうぞよろしくお願いいたします。