おはようございますウサギ
今日は久しぶりにキヨコさん関係の記事をお届けしますクラッカー

お盆まえにチョロッと、お盆休みでチョロッと、併せてチョロチョロッとキヨコ・パトロールに行ったときに、なかなかエェ感じのネタが採取できましたので~~~~にひひ




パーお盆まえの某日、わたしとキヨコさんとの電話での会話。

キヨコ 「今ね、うさぎが家に居(お)るねん音譜

とる子 「目えっ!うさぎ飼い始めたん?!」


「うん・・・(含み笑い)」

「へーっ、どういう風の吹きまわし?動物は飼わへんって言うてたやん」

「それが勝手に家に送られてきてね、2匹も居(お)るねん。きいうさぎやで~」(※正しい数え方では「2羽」)

「・・・・・ (まさか、サギ関係に巻き込まれたか?) むっそれって大丈夫なん?(怪しい怪しい!) どこから送ってきたん?」


「えーと、どこからやったかしら。大ーーーきい箱に入っててね、とにかく大きいねん、うさぎ首から上しかないねん


「何やとーっ?!」

Σ(゚д゚;)


てっきり生き物だとばかり思っていたわたしは、キヨコさんの言葉にビックリ仰天。

まぁ、すぐに本物のうさぎではないと分かりましたが、一瞬スプラッターな光景を想像してしまいましたあせる



「・・・あ、分かった。ぬいぐるみか何かやろ」

「ブーーーッ! はずれ~~~~!」



そのテンションの高さは何やねん、キヨコ。 ( ̄- ̄)



結局、電話では「首から上しかない」うさぎの正体が何なのかナゾのままでした。
キヨコのイチビリなウソに、まんまと引っかかった自分が悔しい・・・ガーン




そして後日、キヨコ・パトロールに行ってみたところ、うさぎの正体が判明しました目






















image



これでしたか w ( ̄▽ ̄ )足あと



チッチー&キヨコの話をまとめると、某金融機関で新しく口座を開いた人が応募できるプレゼントで、当たった代物だと判明。



ちなみに当たったのはウサギうさぎクッション2個のみで、耳の間に挟まっているリサガスは、チッチーのアレンジとのこと www (床にはナニゲに葡萄パッチワークの敷物も。)






この子は、昨年からキヨコさんの遊び相手になってくれています。

image




この子は、キヨコさんの「白と黒で1セットなんやったら、黒も揃えんとアカンね」という発言により、わたしが調達させていただきました。
image


わたしが面白がって写真を撮っていると、チッチーが横から言いました。



音譜このうさぎはアレやろ?

何やいう名前なんやろ?


えーと、












ミフイー!にアクセント)










チッチー、惜しいっ!

えぇとこまで行ってるけどちがう w


(≧▽≦)


何はともあれ、お二人とも楽しそうに暮らしているようで何よりです合格にひひ