五十川ゆきオフィシャルブログ-100110_164914.jpg


昨日は大分市の豊の国イベントホールで「第5回新春豊の国歌謡祭り」が行われました。




YUKIミュージックスクールからの出場は若手4名と50~70歳までが2名の合計6名。
大会には大分県内外から100名近くの参加者でした。



歌をカラオケボックスで歌って楽しむのも歌の楽しみ方の一つですが、それだけではなく、大きいステージで歌ったり、聴いてくださった方に喜んでもらったり、感動してもらうことの喜びからくる歌の楽しさを、もっと沢山の人に知ってもらいたいと思って、私は教室をはじめました。


そのためには自信をつけるのも必要。

だから、大会に出すタイミングや選曲はいつも試行錯誤しています。

もちろん!本人達の努力も必要です。



出場した結果若者4名、見事入賞!!

敢闘賞2名、TOS賞1名、そして私のデビュー曲「蛍火挽歌」を歌った美里ちゃん、念願の「優勝」を頂き、賞金5万円と、豊の国入館券一年分と大変大きいトロフィーを頂きました。




実績と名前、曲名は以下の通りです。



美里ちゃん  蛍火挽歌      優勝    5万円・トロフィー・豊の国1年間フリーパス

葵ちゃん   久遠の河      敢闘賞   5千円

芳佳さん   もらい泣き     敢闘賞   5千円

てっちん   禁じられた想い  TOS賞  TOSグッズ





美里ちゃんの一人娘の「ももかちゃん」が、自分の身長ほどあるトロフィーをうれしそうに抱えて、ニコニコ満面の笑みで、少しはしゃいでいて、つまづいて玄関でこけてしまい、トロフィーが壊れてないかを心配している姿が微笑ましく思いましたp(^^)q
ちなみに壊れてなかったので、みんなでホッとしました。



みんな、おめでとー☆