【相手の名前が】 誰でも簡単に出来る、電話対応のコツ?!【聞き取れない】 | USBメモリー収集家のブログ

USBメモリー収集家のブログ

PC通販・購入レビュー

自分は接客業を長年やっているのですが、いつまで経っても電話対応というのが苦手です

部署に誰かといる時には出来るだけ自分は電話を取りたくないのですが、仕事ですからそんな訳にもいかず・・・

何が嫌だって、一番は相手先の名前です

「○○店○○部○○果○○担当の○○ですが~」とかなんとか早口で言われても全くわから~ん
失礼ながら何度も聞き返すのですが、相手の声が明らかに不機嫌になったりすると、本当「自分が電話出てすみません」って気持ちになりますよ
その後の相手の用件もテンパって何にも理解できないまま内線回すことになったりね・・

しかし、最近になってやっと気付いたことが

それは、『電話に出た時にゆっくりと、はっきりと、自分の所属と名前を名乗ること』です

まず先に、自分が聞き取り易い話し方をすることで、相手もそれに釣られてゆっくりとした話し方をしてくれるんです

お待たせしてはダメだと思い、つい急いで受話器取って、つい焦って話し始めてしまいがちですが、一呼吸置いてゆっくりと話すことで電話を取った時の焦りが消えて、
不思議と相手の名前や用件がクリアに聴こえてくるんですよ

自分と同じく電話対応が苦手という方、ダマされたと思って是非一度お試しください

 

 

今回、購入した参考資料本

 

 

 

 

関連商品