洋裁教室*裁断~仮縫い | isle's garden & kitchen

isle's garden & kitchen

小さなプードル’アイメリ’と薔薇が咲く都内自宅で
簡単おもてなしお料理教室をしています。




洋裁教室に行って来ました(^ ^)♪

生地に型紙を置き、マチ針で固定して。

photo:01



チャコで印を付けてカット。

photo:02




しつけ糸で印付け。
ダーツ部分もきちんと印付けします。

photo:03



photo:04




型紙を取り除いて。
この時に、印糸が取れやすいので丁寧にゆっくりと♪

photo:05




余分な糸をカット。
短くカットすると糸が取れてしまいそうで、少し長めにカットしていたら
『大丈夫よ~!取れた所はチャコでカバーするば良いのよ。』
と先生が言って下さったので、心置きなくカット!カット!(笑)

photo:06




ここから仮縫いです。
まずはダーツから縫い始めます(^ ^)

photo:07




仮ベルトを付けたら、試着です。
(仮ベルト作りで初ミシン!)

photo:08





サイズはぴったりでした(*^_^*)
スカート丈を少しだけ短くして♪

次回のレッスンはいよいよ本格的なミシン縫い。
仮ベルト作りで少しだけミシンの練習をしましたが
ミシンって楽しい~ラブラブ

この日は一緒にレッスンしている方々が声を掛けて下さいました。
皆さんとても優しくて素敵です。
私が四苦八苦していると、ポイントを教えて下さったり♪
大好きなリバティのことも色々教えて頂きました。

ん~。私もガンバロードキドキ





iPhoneからの投稿