初めての洋裁教室 | isle's garden & kitchen

isle's garden & kitchen

小さなプードル’アイメリ’と薔薇が咲く都内自宅で
簡単おもてなしお料理教室をしています。




今年は何か初めてのことにチャレンジしてみようと思い音譜
あれこれと考え…。
洋裁を習うことにしました。

昨年のお誕生日にプレゼントしてもらったミシンが
ケースに入ったままです…。
苦手なお裁縫あせる
私に出来るかしら(^_^;)


沢山のお道具です。
どのお道具をどうやって使うのか、良く分かりません。
ちんぷんかんぷん(笑)

photo:02



photo:01




最初の課題はタイトスカート作りです。
私は無地のブラック生地を選びました(^ ^)

まずは型紙作り。
教本の縮小サイズを、そのまま写す練習をしてから
実寸の型紙を作ります(*^^*)

photo:03




カットして。
教本より丈を短くミニスカートにしました(*^_^*)

photo:04




最初のレッスンはここまで(^ ^)
あっという間!
次回は生地の裁断~仮縫いです。

黙々とする作業は思いのほか楽しく
優しい物腰の先生が丁寧に教えて下さいます。
次回のレッスンが待ち遠しいドキドキ



私のお稽古バッグに入ったアイメリです。
それはアイメリのキャリーバッグじゃないんだけど…(^^;;

photo:07




わたちたちもつれてってくだちゃーい♪

photo:06




残念だけど、連れて行けないの汗
ゴメンね。

でもいつかアイメリのお洋服が作れるように
頑張るね(^_^)v

いつになるか分からないけどね…。





iPhoneからの投稿