マクラーレンMP4-4 | いっしーのF1ブログ

マクラーレンMP4-4


いっしーのF1ブログ
マクラーレンのディーラーには、MP4-12Cと共にMP4-4が展示されていました。

いっしーのF1ブログ
実際に、1988年のブラジルGPでアイルトン・セナが乗ったマシンとのことです。
イギリスのマクラーレンから運んできたらしいです。

いっしーのF1ブログ
カラーリングがあっさりしているなと思います。そう、マールボロのロゴが貼られていません。
マールボロ(フィリップモリス)は今フェラーリのスポンサーなので、マクラーレンが所有しているマクラーレンの車体からは一切外されているようです。

いっしーのF1ブログ
そして、マールボロカラーといえば、V字ラインです。しかし、上記写真のようにV字の角を丸するためにステッカーが貼られています。
これで、マールボロカラーの印象を和らげているようです。

いっしーのF1ブログ
リアのラインもこのようにステッカーが貼られています。
スポンサー関係は、色々と厳しいとのことです。
これらの説明は、ディーラーのお姉さんが説明してくれました。ありがとうございます。

いっしーのF1ブログ
ステアリングは、今に比べすごくあっさりしてますね。

いっしーのF1ブログ
リア周りです。この車体は、ホンダエンジンは降ろされているらしいです。

すごく楽しめたディーラーでした。やっぱり格好良いマシンは、何時まで見ていても飽きませんねえ。