すき焼き風牛丼定食 | イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

1歳の娘と共働き夫婦のごはん。家族でおいしく健康になるごはん作りを目指しています♪ 最近DYIも始めました。

こんにちは。



暖かい日が続いたと思ったら急に冷え込み、着るものがないイシコです。



ここ数日は、気分的に和食。


ということで、すき焼き風牛丼と豚汁を作りました。




新米主婦・イシコの、ウチメシはじめました。


牛蒡に大根に人参と、根菜類がたくさん。


根菜は体をあたためる効果があるので冬にはもってこいですね。



豚汁。これを飲むと、冬だなぁ・・・という気がします。





我が家の豚汁は、ごま油で豚肉・牛蒡をさきに炒めてからだし汁を入れ、そこに大根・人参・こんにゃくを投入。

味噌を解いて、仕上げに醤油とみりんで味を整える。という順で作るのですが、みなさんのご家庭の豚汁はどうですか??


この豚汁、どうやって作った!?おいしい!と旦那がやたらと喰いついてきたので、どこも一緒では??と思った私です。


きっと実家のものと少し味がちがったんでしょうね。


ちょっと「?」と思ったけれど、おいしい。という意味だったようなのでよしとします(笑)








ランキングに参加しています。

よろしければポチっとワンクリックしていただければうれしいです♪