昨日は昼にJR学駅に、夜は理事会に行きました・・・・・ | 阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

阿波のおっさんのつぶやき               (有)石部宅建の会長ブログ

大の阪神ファンである べーやんこと石部宅建の会長が書くブログです。
不動産の事から映画、ソフトボールなど日常の出来事を阿波のおっさんがつぶやきます。

12:00分に車で妻と共に事務所を出て、一路国道192号線を西に走行し吉野川市川島町へ行きました。

トヨタ

途中の佐古3番丁のIガソリンスタンドで給油し、出発してから一時間ほどで徳島本線JR学駅に着きました。
今年は孫3人が大学と高校受験なので、テレビニュース等の報道で知られています学駅の入場券5枚セットを購入しに行きました。

学駅

5色のお守り袋がありましたが、男の子用に青1個と女の子用に赤2個を買いました。
中にはJR学駅の入場券5枚と機関車の滑り止め用の砂が入っており、1セット800円で販売しておりました。

お守り

なんでも学駅の5枚の入場券でご入学との語呂合わせだそうで、それに滑り止め用の砂を付け加えたとの事です。

駅員に許可を得てプラットホームに出て写真を撮りました。
写真を撮っていますと知らない女性の方から、シャッターをお願い出来ませんかと頼まれました。

学駅

丁度、阿波池田発徳島行きの列車が入って来ましたが1両のみのジーゼル車でした。
先ほどの女性は徳島駅から学駅に入場券を買いに来られ、汽車に乗り込み徳島に帰られました。

学駅

受験生の母親だそうで、どこも同じ思いなのだなぁと微笑ましく感じました。
帰途・ランチをし14:30分に事務所に帰りました。


夕方の17:40分にFコミセンに行きました。
18:00分開催の、徳島県ソフトボール協会・平成27年・第1回理事会に出席するためです。

徳島ソフトボール

N事務局長の司会進行で、F副会長の開会のことばに続きK会長の挨拶があり、S理事長が議長になり議事が進められました。
昨夜の議事は、平成27年2月1日(日)14:00分からホテルSで開催されます総会資料の検討でした。

S理事長より平成26年の事業報告や平成27年の事業計画(案)が、M副会長兼財務委員長から平成26年の決算報告や平成27年の収支予算(案)が、K監査が代表して監査報告がなされました。

事業計画で一部日程の変更や誤記や削除の訂正がありましたが、後は全て理事会承認となり総会に諮られる事になりました。
その後に総会当日の役割分担を決め、総会後の新年懇親会への全員参加を促しました。

空海の足音

またその他で今春の統一地方選挙では、K会長(県議会議員)・I副会長(県議会議員)・K監査(町議会議員)がそれぞれ立候補される予定ですので、徳島県ソフトボール協会より推薦状をとの発言があり承認されました。

最後に私の閉会のことばで理事会を終了20:00分に散会しました。

メダカ

会議前にN副理事長にメダカの越冬方法についてお聞きしました。
冬場に水槽や鉢の水の表面に氷が張っても心配ないし、底に細い土管でも入れてあれば大丈夫だからと。

春の暖かくなるまでメダカもジッとして越冬するので、そのままにしておけば良いからと聞き安心しました。
昨年は越冬させましたが春先に水替えをして死なせてしまい、再度N副理事長に黒メダカを頂き今日に至っています。

昨夜はメダカよりウサギは要らないかと云われました。
大きな耳が垂れ下がり可愛いぬいぐるみみたいなウサギでしたが、口があるペットは世話が大変なのでお断りしました。

興源寺

これが大好きな犬なら迷いに迷ったと思いますが、私の寿命が足らないからと矢張りお断りしたかなとも思う昨夜でした。

べーやんです
阿波のオッサンは今日もつぶやきます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ
←皆様の1クリックが励みになります。

にほんブログ村

楽しめました 阪神タイガース
べーやんは2015年も阪神タイガースを応援します(55年目に突入)


徳島の不動産情報満載の石部宅建のホームページ
徳島文理大学南門から徒歩1分の場所で営業しています。

徳島文理大学に ご入学予定のお子様をお持ちの皆様へ
この度は合格おめでとうございます。合格の次はお部屋探しですね。
徳島文理大学
只今、石部宅建では徳島文理大学の編入生・新入生限定で
H27年春の学生マンションの入居予約の受付を開始しました。
今、お申込して頂いても家賃発生は4月からです。

又、お申込時に手付金や預り金、保証金、
契約後の更新料も一切不要です。
この機会に是非、お申込下さい。
徳島 不動産 石部宅建
徳島文理大学周辺のお部屋探し(マンション/アパート/下宿)は石部宅建におまかせ下さい
石部宅建は2015年も徳島文理大学生さんのお部屋紹介実績1番店を目指します

アットホーム引越し見積もり
アットホーム引越し見積もり