政務活動費の使用方法が不正 | こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

こちら "伊勢小隊 情報分隊" 【 I-PAS】

Ise-Platoon Affairs Squad
Japan Narrow Casting

連帯を求め孤立を恐れず
力及ばずして倒れることを辞さないが
力を尽くさずして挫けること拒否する

税金不正使用に使われるぐらいなら
自分の楽しみや子供の為に使いたいでしょう?


税金不正使用の疑いが非常に高い
共産党四日市市議団
それを市民に隠し通そうとする
四日市市議会事務局

これが開かれた市議会と言われ
日本経済新聞社産業地域研究所
『議会改革度全国1位』に輝いた実情なので
再度UPしちゃいました



共産党市議団の
      税金使用がOUT!



いつもの通り、地方都市なんて多くのオーディアンスは
判らないと思うので、三重県四日市市の場所は


問題は
三重県四日市市の共産党市議団が新聞折り込みで

フライヤー(チラシ)として『共産党・市議団ニュース』
突っ込んでいました


これは「政務活動費で作っています」
明言しちゃいました



税金で政党CMを行う共産党

と言う事は、四日市市議会の内規で
『市政報告に限る、自分自身や特定政党の
宣伝をしてはならない』
と聞いており好き勝手に使っちゃダメです




政務活動費と言うのは何か

どこでもある「政務活動費」と言うのは何かと言うと
字の如く、出張や市政の報告などの活動費用で
四日市市では一人当たり換算で年間84万円使えます


http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/menu7819.html

四日市市の政務活動費とは

にリンク




一番下の


「日本共産党は戦争法(安保法)の成立を受けて、
戦争を廃止する「国民連合政府」を
つくることを呼びかけています」




この一文は『赤旗』の中で行われるなら良いのですが
市政と関係ない「特定の党のPR」であり
「戦争法」と嘘の名前を書いちゃってますので
完全にOUTと言えます



ルールを守らず暴走する共産党


市の税金で市政に関する報告を行う為に
政務活動費(税金)」が出されていますから
ルールに従った使い方をしないとダメダメです。

原稿チェックを受けて最大のルールを守っているか
四日市市議会事務局が確認するベキなんですが
四日市市の議会事務局はOKを出したから
新聞に折り込みとして入っていたんでしょうね。



議会事務局と共産党は一体化?


「日本共産党は戦争法(安保法)の成立を受けて、
戦争を廃止する「国民連合政府」をつくることを
呼びかけています」

という記事がOKと言う事は

市議会の事務局は共産党と一体化してるんじゃないでしょうか?


これが市内に配布されたのは10月26日(月曜)ですから
もし、事務局が公平中立性があるなら
何だかの対応があって良いのですが
全く見られずに


「決まりと違うけど、市民ってアホだか気付かないし良いんじゃないの~」ぐらいに思ってるんでしょうねぇ??



四日市市民や議会内でも自浄作用が働かず
「税金でこんな共産党の宣伝ビラ作って良いの!?」と言う人は
居ないようで非常に情けない状態です

共産党と市議会事務局の暴走を止めないと
共産党独裁市政が始まると思われます。

これに対してもご意見、ご要望は

http://www.city.yokkaichi.mie.jp/gikai/
四日市市議会


http://sekato.jcpweb.net/mail/
四日市市議加藤先生


まで
どーぞ



この件は市役所もスルーか黙認しちゃってるんでしょうねぇ。そりゃ84万円ぐらいなら四日市市にとっちゃー、テッシュペーパーぐらいしか思っちゃいないんでしょうね。

万が一事務局がこの件について、政務活動費を認めないと言う話を聞いた人は教えて下さいませ。