※『流れる雲よ』チケットご予約受付中。詳しくは -こちら - へ。




そんなわけで、bpm公演「ジッパー!」


満を持して情報公開解禁となりました。


コレまでのお預けの日々、早く公開したくて


なんていうかもう、ヘソから豆の木がぐんぐん伸びていきましたよ。


この秋は大収穫際だぜ!


たんぱく質取り放題だぜ!






素晴らしいゲストプレイヤーをお迎えしてお届けするこの公演。


若手イケメンの中でも最も多忙に違いない人気俳優、兼崎健太郎さん。


モーニング娘。第2期リーダー、知らない人はいない国民的タレント、飯田圭織さん。


注目度急上昇中、昭和ムード歌謡ユニット「純烈」でも活躍中の実力派・小田井涼平さん。


若手でありながら、ダンス、歌、語学と類まれなる才能を持ち、あらゆる舞台で活躍中の菊地創さん。


ドラマ「大奥」で「美味でございます」の台詞でおなじみの久保田磨希さん。





実は、まだ隠し玉といえるスペシャルなゲストがいます。


出し惜しみして後日公開!お見逃しなく!






さて、スペシャルな俳優達との作品といえば、「ジッパー!」の前にお届けいたします


演出作品「流れる雲よ」


稽古もモーレツ進行中。


日本人でないと、日本人だからこそ伝えられる平和へのメッセージを


エンターテイメント仕立てで真剣に楽しんで伝えます。


知れば何か、必ず感じて共有してくださるはず。


責任も価値も大きなこの作品、話によると8月2日のチケット発売以来、すこぶる売れているとか。


モウソウ日記では特典付き予約も承っています。


おいで。






さて、そんな中


同時進行で進んでおります演出作品「ラフカット2010」


若手の登竜門と呼ばれる名プロジェクトに参加させていただくわけですが


ジッパー!告知後に友達からメールが届きました。






「ジッパー!」は10月24まででしょ?ラフカットは10月27日からでしょ?どうすんの?」


と。






あー大丈夫です、ダイジョブダイジョブ。


ボク3人くらいいますからダイジョブです。


ミラクルを見届けよ!






そんなラフカット


本日、公演会場・スペースゼロにて行われた最終選考に行ってきました。


bpm脚本家・浅沼晋太郎ともに。


開始前の意気揚々、気合十分の一枚です。


伊勢直弘オフィシャルブログ 『モウソウ日記』-Image621.jpg






そして終了直後の一枚です。


伊勢直弘オフィシャルブログ 『モウソウ日記』-Image623.jpg


つかれたぜ!






ここにルーベンスの絵が飾ってあったら


ボクらは間違いなくネロとパトラッシュになるところでした。


どちらがどっちかは別として、なんかもうそのくらいアレしたんだよいいだろもう!






みんな素晴らしい個性を持っていたのですけどね


絞り込まなければいけない迷いの中、


断腸の思いで最終的に一緒に作品を創るメンバーを選びました。


今回、残念ながらご縁がなかった方々とも、いつか一緒にやりたいぜ!


みんな、生き抜け!






とりあえず、そんな同時進行のオモシロ満載の秋。


この秋オレは吐血するぜ!


でもオレは3人いるから意外と楽勝だぜ!






そういえば、現在発売中の演劇・舞台アーティスト・マガジン「LOOK at STAR」9月号にて


わたくしイセナオちゃん、「流れる雲よ」の特集ページに載っております。






伊勢直弘オフィシャルブログ 『モウソウ日記』-Image624.jpg

ただしメッセージだけな。


写真担当は若手イケメン出演者どもです。


適材適所だぜ!


書いてて涙が出てきたぜ!






色々忙しく動き回っております2010夏。


先に向けてワクワクが止まらないぜ!


Romanticほどに止まらないぜ!






いろいろ


おいで。