Apple "one to one"のページはどこに行った? | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

このところドタバタしていて、更新がすっかり滞っておりました。書きたいことは色々あって頭の中に文章が浮かんでいるんですけど、ブログに投稿するのが億劫になってしまうんですよね、反省。

さて今日の本題です。

Macを購入する場合、ポイントが付く家電量販店で購入する方が多いと思います。アップルストアは店舗数が少ないことや値引きが期待できないことなどからあまりメリットがないのでは?と思っている方も多いでしょう。

取り扱い店舗が近くにない場合は定価購入前提のAppleオンラインストアか、割引が期待できる家電量販店等の通販サイトでの購入となるでしょうか。

安く購入したい人にはあまりメリットを感じない、アップルストア、Appleオンラインストア。

この2つで購入する最大のメリットはアップルストア各店舗まで足を運ぶ必要がありますが、年額9800円+税でMacについて学べる"one to one"が利用できることです。Macはもちろんのこと、iPhoneやiPadについても教えてくれるのがいいですね。

MacOSもiOSも年々変わっていくので、最新の情報を仕入れるにはこの"one to one"が一番確実と思って、自分はMacBookProRetina15 Late2013を買った時に"one to one"を始め、今月で3年目となります。

その"one to one"、更新しようとページを見に行ったところ、あれれ?

いつもならここに表示されているのですが、
何故かAppleのサイトから消えてしまいました・・・

https://www.apple.com/jp/retail/learn/


あれ? と思って探してみたら、ここにありました。
https://onetoone.apple.com/


何故、Appleのサイトから直接リンクが張られていないんですかね? 単なるミスだったら良いのですが、もしかしたら将来的に"one to one"が無くなる・・ なんてことはないよね?

という訳で、申し込めるうちにと慌ててて延長の申し込みを行いました。どうなっていいるのか"one to one"のスタッフに聞いてみなくては。