いつもブログご覧いただきまして、ありがとうございます

2016/4/20 この日は、高校の東京同窓会の美食倶楽部の第六回会合です

2016/4/20銀座シシリア



銀座シシリアで伝統のピザをいただくことにしました

朝会社に少し寄ってから、人形町にて終日研修でした

研修が終わった後、待ち合わせ時間まで少し時間もあったので

東京駅まで歩るきはじめて、結局銀座シシリアまで歩いていきました

2016/4/20銀座シシリア



途中最近開業した東急プラザ銀座のビルは壮観でした

2016/4/20銀座シシリア



2016/4/20銀座シシリア



お店に到着したのが20分ほどまえ

地下の店舗です 階段を降りてお店の前に

2016/4/20銀座シシリア



すでに予約したテーブルはセッティング完了しておりました

お店の人に確認したらもう席についてもよいとのことでしたので

先に席に着かせていただきました

何か先にお飲みになりますかということでしたので

2016/4/20銀座シシリア



グラスビールをいただきながらメンバーの到着を待つことにしました

ほどなくして最初のメンバーも到着2人でグラスビールを味わいました

19時前には全員がそろいましたので

中ジョッキでビールをたのんで会合開始です

2016/4/20銀座シシリア



乾杯です

本日のコースは一人3,500円のパーティーコースです

2016/4/20銀座シシリア



2016/4/20銀座シシリア



カルパッチョ
グリーンサラダ
本日のピザ
本日のパスタ
本日の鶏料理

となっています

2016/4/20銀座シシリア



カルパッチョはグリーンペッパーの実がのったサーモンと

鯛とトマト、そしてトマトとチーズとバジルの重ねです

2016/4/20銀座シシリア



ビールが美味しいですね

2016/4/20銀座シシリア



つづいて料理の方はグリーンサラダです

きゅうりがボール状に綺麗に並べてあります

きゅうりのしたにはレタスが出てきました

独特な形の美味しいサラダですね

2016/4/20銀座シシリア



取り分けていただきました

飲み物ワインに切り替えました

2016/4/20銀座シシリア



まずは白ワインです

2016/4/20銀座シシリア



お店のおすすめトラピチェオークカスクシャルドネです

2016/4/20銀座シシリア



辛口のアルゼンチンワインです

カルパッチョにもよくあいました

2016/4/20銀座シシリア



いよいよ銀座シシリア伝統の味

四角いピザが登場しました

ベーコンとアンチョビが乗った

少し甘いピザです

なんだか懐かしいお味がしました

クリスピータイプでパリッとした食感がよかったです

2016/4/20銀座シシリア



つづいてパスタが出てきました

海老とマッシュルームとピーマンの

とってもオーソドックスなトマトソースのスパゲッティー

伝統的なお味なんですね

安心できます

2016/4/20銀座シシリア



最後の料理は鶏肉料理です

鶏肉の上にトマトとチーズがのってました

こちらもあるあるって感じの料理ですが

美味しくいただくことができました

コース料理はこれで終わりですが

最後にデザート追加でいただきましょう

2016/4/20銀座シシリア



お一人プラス300円でバニラアイスをいただきました

これぞ老舗のイタリアンというお店ですね

店内は喫煙可でしたが

スモーキングしているテーブルも見受けられましたが

ほとんど気になることもなく

伝統の銀座シシリアのイタリアンを堪能することができました

最後にお店の人にたのんで、記念撮影いたしました

また今度、違ったコースを頼んでみたいと思います

このあと新橋駅まで歩いて帰りましたが

電車に乗る頃にはかなり酔いが回って

電車の中の記憶は断片的であったことは

覚えております

ごちそうさまでした

銀座シシリアイタリアン / 内幸町駅新橋駅銀座駅)  
夜総合点★★★☆☆ 3.7


銀座シシリア


http://www.ginza-sicilia.jp/pc/index.html




最後にぽちっとよろしくおねがいします

関東食べ歩き ブログランキングへ


にほんブログ村