今年の介護支援専門員試験は

平成27年10月11日(日) 

気付けば残り約40日。

自分も去年の今頃は仕事!共働きなので、家事!
大阪への機能訓練の研修も重なり!
そして、夜な夜なテキストに向かって勉強だったことを覚えています!

今ケアマネの仕事をするようになり、思うこと。

やっぱり資格取れてよかったと思います。

また違った景色、人脈、そして楽しみとプレッシャー、責任感の交錯。

半端ではない、やり甲斐を感じます。


そしてまた今年も試験を前に、当法人の職員も何名か受験予定と聞いております。


昨年は部長が勉強会を休み返上でして下さいました。

今年は部長から話をいただき、自分がさせていただきます。

9月の土日は第3週だけは横浜へ認知症ケアインストラクターの研修のため行えませんが、それ以外は休日返上でやります!

なんとしても合格し、このやり甲斐ある仕事を体感して欲しいと思っています。

今、どんな流れでやろうかと悩んでいますが少しでも良い学びになればと思います!

頑張りましょう!!!!!!!!

受かりたいでは、ダメです!

受かる、何としてでも受かる。

退路を断ってやってやりましょう!

必ず受かります!



from 井料居宅