サッカー選手の股関節の痛み予防 グロインペイン予防 | 芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院・新浦安しんもり整骨院はり治療院ブログ

代表は元サッカー日本代表の中村俊輔選手のトレーナー。スポーツのケガ・腰痛・肩こり・手足のしびれなど、プロアスリートへの施術を皆様にお届けしています。

サッカー選手のグローインペイン(鼠径部痛み 症候群)予防について

 

ー結論予防について

・エコー下での腸腰筋拘縮チェック & 鍼治療

・キック動作はアウトキックから

・ウエイトトレーニングで腰腰筋のエキセントリックトレーニング

 

サッカー選手は股関節痛みに悩まされる選手は非常に多く

引退を余儀なくさせる選手もいる。

原因は様々議論されているが、複合的な要因が多く、予防も難しい

 

予防が難しいのは

方法は、ある程度確立されているが、それを完全に遂行できる環境

(指導者・時間)がないのも現実である

 

今回、股関節を解剖し感じたことと、これまでの経験から

現実的な予防の方法をここに書きたいと思う

 

ー原因

 

予防の上で原因を特定(推定)するのは避けられない。

複合的な原因があることは、上記の通り。

解剖学的・運動学的な観点から議論を深掘りするのももちろん大切だが

予防可能な最大公約数的な原因を挙げ、具体的な行動を起こすことが

何よりも大切と感じる中で、原因を挙げていく

 

 ・最大公約数的な原因 腸腰筋の損傷

 ・サッカーに多い動き キック動作

 

 ◾️サッカー選手に圧倒的に多いということでサッカーの特徴的な動きを

 考える

 

 「キック動作」

 

 当たり前や~という声が聞こえてきそうだが。。。続ける

 

 最大公約数的な原因を筋肉であげるとすれば「腸腰筋」

 理由は

 ・恥骨で背面に曲がっている構造上変な筋肉

 ・関節包前面に強く付着

 ・他の組織に比べ、恥骨くらいから大腿骨の付着部は「腱」組織になっている

 ・キック動作でエキセントリック収縮かかりやすく負荷が高い など

 

 ◾️ 「キック動作」と「腸腰筋」の関係

 ・腸腰筋の作用は、屈曲・外旋

 ・屈曲は超つよい作用ある

  (伸展位でストレッチつよい)

 ・外旋は、伸展位で力を発揮しそう

  (他の外旋筋は基本後面にあり、伸展位での外旋が

   きくのは、解剖学の位置的に 外閉鎖筋>腸腰筋>内閉鎖筋 かな~。ここは要検証)

   サッカー選手は外閉鎖筋の肉離れも多い

 ・つまり キック動作の場合の

  股関節「伸展」+「外旋」+「外転」でボールに接触すると

  かなりのエキセントリック収縮が起こり、腸腰筋・腱にかかる負担は大きいのではないか 

 

  つまり 腸腰筋へのエキセントリック収縮にかかる負荷を下げるのが

  予防に効果的ではないか?と考える

 ◾️腸腰筋へのエキセントリック収縮負荷を下げるには

 

  ・伸展への対抗

   中殿筋 大腿筋膜張筋の収縮

  ・外旋への対抗 

   外旋すると外転も起こりやすく、腸腰筋は伸張されるのでは??

 

   上記を行うには

   股関節内旋 つまり アウトサイドキックにてトレーニングするのが

   いいと考える

 

   また、股関節内旋をキック動作で行うことは、より強いキックが蹴れる

   条件でもあると考えられる

   これは、中村俊輔選手の自主トレを何年も帯同し、彼の練習を見ていて

   行き着いた結論とも同じである  

 

 ー結論予防についての解説

・エコー下での腸腰筋拘縮チェック & 鍼治療

 なんだかんだやっても、サッカーのキックが腸腰筋に負担がかかるのは

 間違いない。ストレスを取るケアはしたほうがいい 

  写真は変形性股関節症の方

{35F2166C-274D-40F1-9BED-A97BD50812E9}

・キック動作はアウトキックから

 腸腰筋エキセントリックを防ぐために、スキルをトレーニングする

 

 サッカー選手のグロインペインは、シーズン立ち上げ当初に多いイメージ

 つまり、疲労の蓄積というより、1回1回のストレス(小さい外傷の積み重ね)と

 考えられるから、トレーニング前のUPが非常に効果が高いと考える 

 

 いきなりインサイドやシュート ロングキックすると怪我するよね

 

・ウエイトトレーニングで腰腰筋のエキセントリックトレーニング

 

 腸腰筋の肉離れの方へのリハビリで、スクワット動作を行った

 お尻をしっかり出しがフォームでスクワットすると痛みが増強した

 

 つまり、正しいフォームでスクワットすると、腸腰筋にエキセントリック収縮が起こり 

 しかもCKCでの運動である。 

 しかも臀筋 内転 もも前 背中 腹筋 同時に鍛えることができる

 やらない手はない

 

 障害予防だけで時間を取るのは、勿体無い!

 ウエイトは筋力増加 

 アウトサイドキックはキックのスキル増加

 一石二丁ではないか^^;

 

 鍼治療は・・・・必要だな

自動運動だけで、癒着を剥がすのは

限界ある