iPhone4S-SIMフリー買ってドコモで動かしちゃいました(^~^) | iPhone5 - iPhone4S スマホ情報とかのブログ

iPhone5 - iPhone4S スマホ情報とかのブログ

iPhoneでもAndroidでもスマホの情報や使えるアプリの紹介やくだらない雑談が中心のブログです。仕事はファッション系なのでそっち系の話も…

iphone4s-SIMフリー-ドコモ
auのiPhone4Sを買って不満だらけでしたが…

実は、iPhone4SのSIMフリーを買っていたんです(^▽^;)

日本でiPhone4Sが発売され、近所のauショップで予約もせず並ばず手に入れましたが
もう誰しも分かっている情報ですが、どうもauだとiPhone4Sの良さが半減以下…

これから買おうとしている人はマヂでauを買うのはやめなさいヾ(▼ヘ▼;)

一応、ダメだと思った主な理由を言っときますか。

1. 音声通話とデータ通信が同時に処理されない
2. キャリアメール(ezweb.ne.jp)がまともに使えない
3. iMessage、FaceTimeが使えない
4. WIN HIGH-Speedが使えないから遅い
5. 何故か一括販売価格は高いが価値は低い

カンタンに言うとこんなとこかな?

で、悩む事なく、iPhone4SのSIMフリー版が発売されるという事だったので
スグに購入に動きました。

当時、想定出来た購入経路としては…
1. アメリカで買う
2. 並行輸入業者から買う
3. ヤフオクで落札する

でしたが、「1.」を選択。
だって、2と3はどこの国から来た商品かよく分からない場合もあるし
中国で売っている「iPhone5」が送られてきたら嫌だし
やっぱり、apple商品は本国で買うのがBESTでしょ!という事ですヾ( ´ー`)

ただ、1.はアメリカの居住者じゃなくちゃ買えないんだけど
ロスに事務所がある僕は容易というか普通に買えちゃったという事です(^▽^;)

で、画面はこんな感じですヽ(゚◇゚ )ノ

iphone4s-simフリー-ドコモ


キャリア名が「JP DoCoMo」ってなってるでしょ?
当たり前のように、ドコモショップへ行き「ミニSIM」を入手してサクッとアクティベーション。

キャリアメール(docomo.ne.jp)が直接的に扱えない事が不便なだけで
auで不満と思っていた事が全て解決です(°∀°)b

いやぁ~、快適♪快適♪

→ iPhone4S SIMフリー「買う前の準備」
→ iphone4S SIMフリー「買うとこ」
→ iPhone4S SIMフリー「ドコモショップでSIMの申し込み」