Webサイトの一番下へ一瞬に移動させる方法 | iPhone6s大好き!

iPhone6s大好き!

iPhone6s(アイフォン)を使った感想やレビュー。iPhone6sの使い方を紹介するブログ。iPhone6s最新情報。iPhone6s専用アプリも随時紹介します!アイフォーンで素敵な毎日を!

前回、 iPhoneのSafariでWebサイトの先頭へ瞬時に戻す方法をご紹介しました。

iPhoneのSafariでWebサイトの先頭へ瞬時に戻す方法

今回は瞬時にしてサイトの一番下へ移動させる方法をご紹介します。

まずはどのページでも良いのでブックマークをします。

ブックマークするには、下にある赤枠の部分をタップしておこないます。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動1

タップすると以下のような画面になるのでブックマークをタップします。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動2

次の画面でサイト名の部分を変更します。

今回は「Yahoo! JAPAN」と書かれている部分を変更します。

「×」印をタップすると名前が消えます。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動3

その部分に「下へ移動」と書き入れ、「完了」ボタンをタップします。

名前に関しては「下」でも「下がれ!」でも何でも良いです。

自分が分かりやすい名前にしてください。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動4

そして再びブックマークを開き、左下にある「編集」ボタンをタップし、

「下へ移動」とブックマークしたURLを編集します。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動5

Yahoo!のURLが書かれている部分を「×」をタップして消去します。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動7

そして以下のJavascriptというコードをコピーしてURL欄に貼り付けます。

javascript:window.scrollBy(0,document.height)

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動8

コードを貼りつけた後に「完了」ボタンをタップして設定は完了!

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動9

一番下へ移動させたいページを開き、ブックマークの「下へ移動」をタップすると、

瞬時にサイトの一番下へ移動します。

iPhone5s大好き!-サイトの一番下へ移動11

お試しあれ~!応援よろしく♪右矢印人気ブログランキングへ