人生の師 その33 (店じまいするのかい) | 吹けば飛ぶよな家具屋のおやじ

吹けば飛ぶよな家具屋のおやじ

ブログの説明を入力します。

平成19年12月1日。

まず、カーテンコーナー閉店。

オーダーカーテン工事で月商200万やっていたが、

撤退することになったが、担当していたT君が、

12月6日には腰痛のため長期にわたり入院してしまった。

退院したのは1月の月末であった。


同じく12月1日。

エクステリアセンター完全閉店を一足早く実行した。

やはり工事が伴うので家具と同時閉店はできないのであった。


セールが始まるとお客さんがエクステリアセンターに

殺到した。

古くなってしまったブロックや各種石などタダで

提供と書いたところ、トラックを持って殺到した。

タダならば何でも持っていくと言って、

好きな人がたくさん来た。

軽自動車に積みすぎて動かない自動車など出て

大騒ぎ。


たちまち各商品も売り切れたが、

同時に、噂が立って家具はまだやっているのに

店じまいかいと、同級生、親戚から電話が殺到した。


そのため、12月、1月、2月と大苦戦が続いた。

そのうち完全閉店をやるのではないかと

待つ人が増えたせいであろう。


店じまいを深刻にとらえて、同情して

くれる同級生もいた。


それでも、工程表に基づき

着々とやるべきことが進んでいった。

もう考えることはないのだ。

実行あるのみであった。