自己紹介

👉自己紹介はこちら👈

 

アニマルコミュニケーション士

ペットフーディスト

ペットセラピーインストラクター

勉強中❗

ニコニコ
 

愛犬を長生きさせる豆知識ハート

 

 
猫の毛づくろいと違い
犬がしつこく体をペロペロ舐めていたら
ちょっと気にかける必要があるかも…真顔


うちのピーちゃんも
おしっこのあとは
ペロペロ陰部をなめてきれいにしてますびっくり


でも


何十分も何時間も舐め続けて

脱毛したり

足の爪が剥がれたりするのは異常なこと

 

 

あなたの愛犬は

しつこく体を

舐めたりしてませんかはてなマーク

 

 

 

ではなぜ犬は

 

体をペロペロ舐めるんでしょうか?

 



1. グルーミング


犬の舌は人間の舌よりも粗い構造になっているので
体についた汚れやゴミを落とすのに適しています


おしっこのあと陰部を舐めたり
体になんか匂いや汚れがあって
ペロペロ舐めたり
それって
グルーミングの一環なので正常なこと


しつこく舐めないのであれば問題なし!!

2. かゆみや痛み

 


愛犬が体を舐めているのは
かゆみや痛みを感じているからかもはてなマーク


その場合
体をなめることで
かゆみや痛みをやわらげようとしています




ガジガジと噛むような仕草をするようであれば


もしかすると


ダニやノミがいたり凝視


どこかケガをしてるかもしれないので
体をチェックしてみて下さいね



3. 不安やストレス


 


不安やストレスを感じている場合にも
体をなめることがあります。


 


例えば
新しい場所に連れて行かれたときや
飼い主がいないときに
体をなめることがあります




また
お留守番が長かったり
退屈だったり
構ってもらえなかったりする時なども
ストレスを感じて体を舐めちゃうことも…
 

気持ちを落ち着かせようとしているんですね不安




理由は色々あるので

頻繁に体を舐めている仕草があれば
ちょっと注意して観察して見て下さいびっくりマーク


ペット(犬)ランキング
ペット(犬)ランキング

 

 

ドッグフード体験ブログ

 

👇instaフォローもお願いします👇