自己紹介

👉自己紹介はこちら👈

 

アニマルコミュニケーション

ペットフーディスト

ペットセラピーインストラクター

勉強中❗

ニコニコ
 

愛犬を長生きさせる豆知識ハート

 

さすがに最近では減ったものの

 

時々公園にいる子どもたちに

 

 

突然なでなでされることがありますタラー

 

 

ピーちゃんは大人しいものの

頭を触られると怖いみたいで

 

ビクッと固まってしまうのですガーン

 

 

 

飼い主の私はそれを周知の上なので

 

耳横頭のあたりは

 

 

触らないようにしております。

 

 

しかし

犬は好きなものの

 

詳しくはない人たちって

 

 

 

突然頭を触ってくるのですガーン

 

 

 

「触ってもいいですか❓」

 

 

 

と聞かれた場合は

 

 

「いいですよ。でも喉の下のあたりを撫でてあげてね」

 

と答えます。

 

 

 

聞いてくれる子どもたちだと

とてもありがたいにっこり

 

 

 

しかしついこないだ

母が散歩に行ってくれた時に

 

 

小学生くらいの子達が

 

 

突然

 

 

ピーちゃん囲み

きゃあきゃ言いながら何も聞かず

 

 

抱っこしたのだそう

 

 

 

無邪気がゆえで仕方ないかもだけど

 

 

 

落としたらどうするの?

この子が噛む子だとして

万が一噛んだらこっちのせいになるんだよね?

 

 

 

飼い主としは子供に対してですが

怒りも沸いてしまうのです真顔

 

 

 

犬って普段大人しかったり

しっぽ振って機嫌よさそうだったりしても

 

 

突然スイッチ入って

 

噛んだりすることってありますアセアセ

 

 

 

特に大型犬に噛まれでもすると

大怪我しかねません…

 

 

 

人間好きな犬でも

 

触って欲しい部分と

触ってほしくない部分があるし

 

 

知らない人に触られるのは

ストレスにもなると思う

 

 

なので

 

 

必ず飼い主さんに

 

触ってもいいか?

 

 

聞くようにして下さい

 

 

お子様がいる人は

 

そのあたりをしっかり

子供さんに伝えて頂けたらと思いますびっくりマーク

 

 

👇クリック応援お願いします👇

ペット(犬)ランキング
ペット(犬)ランキング

 

 

ドッグフード体験ブログ

 

👇instaフォローもお願いします👇