海老名多頭崩壊の初日が明けて… | 言葉を話せない動物たちからのSOS ~殺処分される命を救うために~

言葉を話せない動物たちからのSOS ~殺処分される命を救うために~

3本の脚を虐待できられてしまった育生(なるみ)ちゃんをきっかけに始まったブログででしたが、
チョコママの猫レスキューをしている日常の様子をご紹介してます。素敵なご縁探しもしています。

悪夢のような1日が終わり

今日は朝から大忙し

 

現場にいる猫たちをどう保護するか・・・

 

正直なところ、たんぽぽの里の運営資金そのものが

底をついているいる今

1匹でも連れてくることに対して

なんて馬鹿な代表だろうと自分自身を振り返る

 

 

ただ、あのままほっておくことはできなかったし

おいてきても後悔だけが残っていると思う

今15匹を保護してて

のこした子達をおもい、そう思うのだから…

 

明日、センターに一時収容のお願いをしようと思う

処分の為でなくて

すべての医療処置を終わらせてから

保護場所としてお願いをするしか・・・

 

とはいえ、既にセンターの37,8匹いるののです

 

のこっているのは多分50は超える

 

3匹のお部屋、

13匹のお部屋

リビング・・・あふれている猫達

どこも、糞尿まみれ・・・

 

ちびちゃん達は、全員静脈からの点滴

やっと、少し落ち着いてきたかな?

まだ、油断はできない

 

そんな中で、今日は、アロエママとおくらのお届け

 

川崎寄りの横浜まで…

 

崩壊縁場の、ちびたちは

田名シェルターに運んで、スタッフさんにミルクと離乳食と

処置をお願いして行ってきました

 

海老名崩壊の猫たちにも素敵なご縁が結べるといいのだけど…

 

今日、新たに以前から頼まれていた仔猫が3匹やってきた

なんで…今日なんだろうかと悲しくなる

 

そして・・・

昨日搬送した猫(妊娠の可能性のある猫)

今朝、病院で手術が始まったら

ケージの中で既に生み落していた

 

さらに・・・夜病院でもう1匹・・・計3匹

 

バターカップちゃんが3匹のママになった

 

手術が、間に合わなかった

落胆している自分がいた

 

でも・・・

あの現場で産み落とさずに・・・

良かった…

 

 

 

土曜日に行くはずの現場

むしの知らせで昨日いってよかった

 

堕胎手術の猫さんたちの手術は既に3匹…

うませてあげられなくてごめんね

 

そして、産声あげさせてあえることなく

葬ってしまった命に合掌

バターカップちゃん親子は

看護士さんが、院長先生を説得して

少しの期間、預かってくださることになった

 

病院で・・・

それもキャリーケースで生まれてしまったのは初めてらしく

産床をつくりから始まった

 

その横では院長先生が

堕胎手術をすすめている

 

段ボール、布、ヒーター

高栄養のごはん、

看護士さんたちも、

通常業務以外の事に

てんやわんやしながら

おせわしてくださっている

 

あかにゃん・・・

わずか73g、81g、83g

ちっちゃな赤ちゃんたち。

 

夜、病院に顔を出して

看護士さんと一緒に様子を見に行ったら

3匹目が生まれていた。

 

産まれてしまった以上、

素敵な里や様を見つけるしかない

そんなことを考えていたら

 

看護士さんが、

「ママ、頑張れ!!おめでとう!!」と

バターカップちゃんに声をかけてくれてた

 

その言葉を聞き…

我に返る

 

今回の現場はすべて堕胎といった自分

今もその判断に変わりはないが

 

産まれてしまったと聞いた時の

間に合わなかった…と憔悴した自分

 

産まれた子たちへの

おめでとうの言葉を忘れるほど

ママにゃんに頑張れの言葉を忘れるほど

パニックになっている自分

 

深呼吸して、

仕切りなおさなきゃ

 

と、思った一瞬でした

 

写真は朝1の写真なので

まだ2匹しかいません

 

無事に育ちますように・・・

 

{424DCB01-0DA2-4621-8AA8-78635ABCA8F7}

小さなキャリーケースの中で2匹を出産

 

{ED014115-5B83-4E12-904A-99A86A81879D}

 

あわてて、お部屋を移動

夜にはもう1匹増えています

 

その横の手術室では…

堕胎手術が・・・

 

バターカップちゃんのケアーをしている間におわっってた・・・

 

 

{7DE9C695-E720-45A3-B3BA-6BC0D960CBDB}

 

 

{86273169-CECC-453C-B566-3EFE5EB69A62}

 

 

{C10A61C2-F948-4F53-9966-5A7FC5B8D558}

 

 

みんな妊婦だったから?

貧血の子たちがいっぱい

 

 

 

 

崩壊げんばの猫たちにとって

現場から救出することが終わりではなく

猫らしく生きるためのスタート地点に立つに過ぎない

 

まだ、そのスタートラインに立てない猫達が

沢山いるのです

 

どうか、この猫たちに

安住の住処をと願わずにはいられません

 

10.000人の人がこのことを知れば

もしかしたら一人の里親様が見つかるかもしれない

 

拡散だけでも結構です

この子たちを助けるためにお力を貸してくださいませんか?

 

 

 

 

 

○○○○○○○○○○○○○○○

医療費・シェルター維持費が大変不足しております。
ご支援宜しくお願いいたします。

ゆうちょ銀行ゆうちょ銀行
記号10260 番号66661261 たんぽぽの里

通帳三菱東京UFJ銀行
口座番号…0168808
店番号……259相模原支店
口座名義…たんぽぽの里 代表石丸雅代

銀行からゆうちょへの振込
銀行名…ゆうちょ銀行 
金融機関コード…9900 
店番…028 
預金種目…普通 (または貯蓄) 
店名…〇二八 店(ゼロニハチ店) 
口座番号…6666126

○○○○○○○○○○○○○○○

 

 

 

 

【amazonリスト】
肉球SOS!とっても ほしいにゃん

肉球ごはん​♪ ほしいにゃん

肉球あったらうれしいにゃ~ん

肉球ぬくぬく したいにゃん♪

肉球仔にゃんに ほしいにゃん♡

【楽天 にゃんずさんのmyページ】
肉球きれいでいたいにゃん♪

肉球ごはん♪ほしいにゃん♪