まるとハウス@立川・日野・八王子・町田・相模原

まるとハウス@立川・日野・八王子・町田・相模原

アラ還・整理収納アドバイザーやすだの暮らしや思い、仕事のことを綴ります。

※まるとハウスのHPは、現在下記のURLで見られます!
https://marutohouse.jimdo.com


参加者募集中!
プロの片付け方を学びませんか?
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

■自宅にいながら受講できる「オンライン講座」
■講師とリアルに話ができる「対面講座」

昨日、面白くて

夢中になって、

読んでしまった本。




本屋で平積みになっていたから

売れている本らしい。






「成瀬は天下を取りにいく」







ずいぶん、勇ましい題名だな



…と、思いつつ読み始めたら


面白くなって爆笑爆笑爆笑





周りを気にせず

自分のやりたいことを

やる成瀬。




一応、女子として

育って来たから、

人と違うことを正々堂々と

やる成瀬の行く末に

ドキドキ…。




案の定、

女子グループには

入れないし、



群れから外されるのが

怖い女子たちは

関わらないようにしている。




他人に何一つ迷惑を

かけてないのだから

一つも悪いことなどないし



やることが

凡人からみたら

突拍子もないことばかりで

面白くて成瀬から

目が離せない。




大人の目から見ると

清々しいくらい

思ったことを

全力でやる成瀬が

可愛いくて…おねがいおねがいおねがい





とても読みやすくて


気楽に


時には笑いながら


読んだ本でした。






ヤスダの気まぐれメッセージが届きます

友だち追加

実家に帰った時のこと。





靴を履こうと


玄関の上り框の所に腰掛けたら


靴箱の下に蜘蛛の巣が見えた。






そう言えば、


壁にもホコリが着いていた。





今度行った時、



払ってやろう。





そう思いながら


どのタイミングでやる?


…と、ちょっと、思いつかなかった。










今日、実家に行って


帰ろうとして


メガネをかけたタイミングで


壁のホコリに気づいた風に


「あ、壁にホコリがある!」


と、ティッシュで払ったら




「あー、ホコリが舞っちゃうから、やめてー」


と、母親。



「ほらー。ホコリを払ったところと


払ってないところに線がついちゃったー」


と、母親。









その後、自慢げに言った。






「風水で


玄関に色々


下げているとよくないって言うから


取ったのよ。


スッキリしたでしょう?」





そう言えば


どこかのお土産や


誰かが作ったフクロウの飾りが


玄関から無くなっていた。









「あと、三和土(タタキ)を


洗うといいって言うから、


濡らしたタワシでゴシゴシこすって、


濡れ雑巾で拭いたから


キレイでしょう」







確かに玄関の三和土がピカピカ✨で


靴箱の下の蜘蛛の巣も


なくなっていた。







「ほんとだー。


キレイにしてるねーウインク


と、言うと


とてもうれしそうだった。








よく見ると


小さな庭も


ちゃんと手入れがされてあった。






「お父さん、キレイにしてるねー」


と、褒めると


母親も嬉しそうだった。










同じ話を2、3回繰り返したり





冷蔵庫を開けて


何を出すのか忘れたり






モノの名前がなかなか出てこないことも


しょっちゅうだけれど







上手に老いて行っているな



と、両親を見ていて思う。










「靴箱の日焼け、


マヨネーズを塗ったら


キレイになったの。


あんたもやってごらん」



と、TVだか、雑誌だか、ネットだかで


仕入れた情報も


教えてくれた。






マヨネーズ???






…やってみるか。爆笑








親をあちらの世界に送る日も


そんなに遠くはないのかもしれないけれど





ほどほど明るく


ほどほど元気に


過ごしている親を見て


ありがたいなぁ…と、思います。





…と、親の話で終わろうと思ったけど、


帰ってマヨネーズを塗ってみた私。




一応、応急処置レベルの話だと思うけど…




白くなっていた床が


意外にキレイになった。爆笑





マヨネーズ臭も無し。


母親、この情報を


どこで仕入れたのだろう?




ちなみに


ネットで調べたら、出てきたサイト。



↓      ↓      ↓




肌と床ねぇ…。



やるなら、自己責任でお願いします。


私はどうなっても


責任は取れませんから。




それではまた!ニコニコ



私が習慣化したいこと。


それは、このブログを朝書くこと。







最近、気が付いたら、

夜、ブログを書いていまして…。




早起き早寝を習慣にしているからか

年齢のせいなのか、


20時を過ぎたら目がショボショボ。笑い泣き




夜、寝る前に書くと

スマホのブルーライトで目が冴えてしまったり、



なかなか書けなくて

寝る時間が遅くなってしまう…。



それで、

朝書こう!と、決意。



今、夜やん…と、ツッコミは無しで。


 


明日こそ!



習慣化にチャレンジします。



それではまた。ニコニコ







 


 


 


 


 

 

 

アラ還整理収納アドバイザーのヤスダです。



今日は、週一回の片付け実践会。




現在、片付け実践会は、ヤスダの講座「50代からシンプルに暮らすキッチン」参加者対象に開催しています。





時間前にパソコンの前で

待っていると…



入って来たのは

Aさん1人。




画面に映っているのが

自分1人とわかった途端、

やったー!…と、言わんばかりの

質問、オンパレード爆笑






私的には

片付け実践会は人数が多い方が

運動会みたいで楽しいのですが



参加者の方からすると、

マンツーマンの方が

あれこれ話せるので

楽しいみたいです。ウインク







さて…


今日で8回目のAさん。





本当に変わったなー

と、思います。




どんな風に変わったか…と、言うと…





家が気に入らないAさん

初めの頃は、

家の気に入らない所を

指摘してばかり。






あそこが嫌だ。

ここが気に入らない。




例えば、

対面キッチンが嫌だ。

壁に向かって

お料理や洗い物をしたい…とか。



食器棚が気に入らなくて

捨てました。

だから、テーブルの上に

食器を置いているんですけど

使いにくくて…。


(そりゃ、そうだろうな。膝の高さじゃ…)



初めはその度に



「リビングから見えるのが嫌なら

カーテンで対面の窓を隠しちゃえばいい」



とか



「テーブルが低過ぎなんですよ。

そのテーブル、アウトドア用みたいだけど

脚を長くできるんじゃないんですか?」



と、答えていましたが…



何か、変。キョロキョロ



どうも、不満の根本のところは

そこじゃないような…。




確かに

対面キッチンより

壁に向かう部屋になった

キッチンがいい人もいるでしょうけど



どうも行動や言葉が

何かに当てつけというか

反抗しているような

印象を拭えない。キョロキョロ





画面で見る限り


お住まいは

マンションの角部屋で

リビングは、南に大きな窓

東にも腰高窓で

とても明るい✨




対面キッチンで

ダイニング側は

お洒落なアクセントクロスが

貼ってあるし



OK🙆‍♀️の人の方が

多い家なんじゃないかな?

と、いう印象。




なのに

何でこんなに

Aさんは、不満ばかりなんだろう???






確かに

リビングに収納がないのは

ちょっと不便だろうな

と、思います。




でも、

Aさんはミニマリストで

モノが少ないから

スキマを利用したり

工夫すれば

何とかなりそうだし、



それ以外は

そこまで不満に思うような

条件には見えない。キョロキョロ




不思議に思いつつ

あれこれ、話をしているうちに

しまいには

家にいるとゾワゾワする

もう、ここに住みたくない

とまで、言い出しました。





Aさん、実践会を続ける



話をよくよく聴いてみると

やはり、

家の間取りや作りとは

別のところに理由が

ありました。





その理由は、

個人的なことなので

ここでは書きませんが



これは、ヤスダが

収納がどうのこうの

部屋の使い方が

どうのこうのいう問題では

ないようです。




Aさんに

「私ができることは、

今の家で快適に住まう

アイデアや知識を伝えることだけです。


その家に住みたくないなら、

お手伝いはできないけど、

どうします?」

と、聞いてみました。



辞めるかと思ったAさん。

少なくともあと5年は

ここに住むことになると思うから

続けたい

…との答え。



「じゃ、頑張りましょう」

と、言うことで

片付け実践会を

続けることになりましたが




Aさんは、片付けるより

話をすることが

多くなりました。



実践会が相談会に



ヤスダ

「感謝がないと不満が出るよ。

ちゃんと感謝してる?」



ヤスダ

「開運的に言っても

住んでる家の悪口は

言っちゃいけませんよー。

家が聴いてるよー」



ヤスダ

「家を掃除したり

磨いたり

可愛がってあげてね。


そうしたら、

家の気がどんどん良くなるよ」



あんたは、スピリチュアルな人か?

…と、突っ込みたくなるようなことを

私が言っても



「そんなもんですかねー?」

と、素直に受け止めるAさん。




変化したAさん


いつからか

Aさんの家に対する不満の言葉が

少なくなり



もっと、快適にするには

どうしたらいいか…を

考えるようになったようです。





Aさん

「この家具、どこに置いたら

いいですかねー?」





Aさん

「鴨居に洗濯物をついつい

かけちゃうんですけど

それが嫌で。


窓の所にかける製品ありますよね?

あれ、いいと思うんですけど、

ヤスダさん、何か良いアイデア

ありませんか?」




Aさん

「メルカリに出ていたこの机を

買おうと思うんですけど

どう思います?

夫に聞いたら

片付けの人に聞いてみたら?って」



など、インテリアの話にも

およぶようになりました。




結局、Aさんは整理より

収納方法や

家具の話が多いので

片付け実践会より

他のサービスに移ることに

なりそうですが



快適な家にするために

実践会で

いそいそ片付ける姿が

見られるようになり

表情も穏やかになってきて

何だか、幸せそう。



よかった。照れ



と、嬉しくなった

今日の片付け実践会でした。





今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。



これを読んだあなたは

まさか、家の悪口なんて

言っていませんよね?爆笑



それでは、また!



整理収納アドバイザー2級講座



安田智子HP




玄米七合食の続きです。






 

5日間、玄米だけを食べ続け

 

6日目の今日は、朝から回復食に入りました。


今日は、この数日間を


振り返って見たいと思います。




 

 

なぜ、急に始めたか

 



食生活が乱れた日が続き、

 

リウマチの痛みがひどくなり、

 

咳も相変わらず、続いたから。

 

 

 

どんな風に乱れていたか・・・と、言うと、

 

昼食はカップラーメン、

 

夕食は、レトルトカレーと、言った具合。


その結果、朝起きると痛みがえーんえーんえーん


当たり前と言ったら、当たり前。





 

 

玄米七合食の流れ

 

18日 昼食よりスタート


19日〜22日  玄米のみ。

 

23日   朝 玄米+味噌汁の汁

    昼 玄米+味噌汁(具を少し)

    夜 玄米+味噌汁

 

と、いうわけで今回は終了。

 

 

 

食べたもの・やったこと

 

玄米

 

2日間水に浸した状態の玄米に

 

15種類の雑穀をプラスして炊いた

 

もちもちの玄米。

 

雑穀は、小豆など豆類の入っていないモノ。

 

 

お茶

 

無農薬・有機栽培のほうじ茶

 

 

ごま+塩

いりごまを擦ったもの+自然塩

 

梅干し

自家製のもの

 

❺ウォーキング

毎日、40分以上歩きました


❻朝ヨガ

 YouTubeを見ながら10分程度

 

 

身体の変化

 

❶体重が減った(2キロ)

 

3日目くらいに測った時には、あまり変わらなったのに

4日目になったら急に減った。

 

❷おなかがへこんだ

(ジーパンのウエスト部分がゆるゆるに)

回復食を食べるようになったら、

もとに戻ってきた?

 

❸目がキラキラしてきた

 5日あたりに鏡を見てビックリ

 

❹リウマチの痛みが楽になった

2日目あたりから、手首と膝の痛みが楽になり

3日目あたりから、四つん這いもできるようになった。(全体重をかけると手首は痛い)

 


 

 

困ったこと

 

頭痛

1日目と2日目の朝、

頭痛がした。

ずっと、痛かったわけではなく、

10分ほど続いたという感じ。



❷貧血?

3日目あたりの朝、

目の前がチカチカしてきて

若干貧血のような状態でしたが、

それも昼頃には収まりました。



❸甘いものが食べたい!

5日目にウォーキングしていたら、

無性に甘いものが

食べたくなりました。


玄米甘酒をネットで調べて

近くのコンビニか生協に行こうか・・

迷いましたが、

家に帰って、お茶を飲んだらおさまりました。



❹目の周りがくぼんだ

4日目に鏡を見たら、

目の周りがくぼんで黒く見えました。

前回も経験があったので、

特に驚くことはなかったです。


 

 

 


よかったこと

 

夕食の時間が早まった

間食をしないので、早くお腹が空き、

夕食を17時前後に食べていたため

結果的に寝る4時間前には食べ終わっていました。


 

❷胃腸が休まった

日によっては、夕食と翌朝の朝食の間が

16時間開いたこともありました。



❸食事に集中できた

一口、100回噛むことにしていたので

TVやスマホを見たりせず

心を食事に集中することができました。

 


❹支度や片付けが楽!

玄米を食べるだけなので

食事の支度や後片付けがめちゃくちゃ楽でした。

だから続いたのかも。ウインク



❺運動習慣ができた?

毎朝、YouTubeの朝ヨガをやったせいか、

七合食開始前に痛かった肩こりも

すっかり治りました。

 

そして、毎日、ウォーキングをしたせいか、

身体が楽になったことと

気持ちがスッキリして

前向きになれたことが

収穫でした。



感想

前回やって、身体が慣れていたのか、

それとも5日間と決めていたせいか、

 

前回感じた3日目あたりの

めちゃくちゃ何かを食べたい

衝動はなかったし、

夫のごはんを作っていても

別に食べたいとも思わなかったです。


回数を重ねるほど

楽にできるようなので

また、気が向いたら

チャレンジしようかな

と、思っています。ウインク


 



 (ご参考)

1合食:好きなものを好きなだけ食べる

2合食:ご飯+味噌汁+おかず4品

3合食:ご飯+味噌汁+おかず3品

4合食:玄米ご飯+味噌汁+季節の野菜のおかず2品

5合食:玄米ご飯+味噌汁+季節の野菜1品

6合食:玄米ご飯+味噌汁+漬物

7合食:玄米ご飯

8合食:断食


 

七合食は、もともとマクロビオティックの創始者 桜沢如一氏が提案した

「1日に玄米ごはん1杯で10日間を過ごす」という健康法だとか。


一日一食だとかなり厳しい方法なので

もっとゆるやかにしたアレンジした方法を

色々なサイトで紹介しています。


私もゆるやかなやり方でしたが

身体の調子が整ったことを感じることができました。




それではまた!

 

 

 整理収納アドバイザー2級講座とは?


ヤスダの講座はこちら:女性限定、オンラインのマンツーマン


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月が終わりに近づいて

 

満開だった桜の花が散って

 

緑一色になると・・・

 

 

 

 

 

 

もうじき5月。

 

 



 

 

 

 

そう。


5月は私の誕生月。

 

しかも今年は、還暦です!




 

 

 

いよいよ感満載です。ラブラブラブ

 

 




 

「一年生になったら♪」

 

じゃないけど、

 

 

 

「還暦になったら♪」

 

って、口ずさみたい気分。

 

 

 

 

友達100人いらないよ。

 

私は、少数派だから。爆笑

 

 

 

 



でも、これから

 

100人以上の方と


出会うんだろうな。おねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

 

ちなみに人生後半は、

 

自分の中の羅針盤に従って

 

楽しみながら

 

生きて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

リウマチで

 

マック菌の肺炎持っているけど





老眼も進んでいるけど

 

 

 



 

おでこの皺もあるし、

 

最近マリオネットlineが

 

うっすら出てきたけど…

 

 

 



 

そんなの関係ない!

 

人生後半は、楽しむと決めたから。





自分の身体と


仲良くつきあって行きます。

 

 

 




 

そういえば、

 

「トトロ」のさつきちゃんやめいちゃんも

 

5月生まれだとか・・。

 

一緒だね。

 

 

 

 

 

これからも

 

どうぞよろしくお願いします。






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、気づいたこと。






私は一つ、


何かやると満足してしまう。




質問して、答えをもらったら、満足。



教えてもらったら、満足。



…で、動かないよね。爆笑










家具の販売員をやっていた時


一つ売れたら満足。



目標の数字で


お尻を叩かれるのが嫌い。




一つ売れて、


ヤレヤレ、よかった、よかった照れ


と、いう顔をしていたら…





近くで見ていた


娘くらいの年齢の人に


「安田さん、今日の仕事、


もう、終わった気でいるでしょ?」


と、バレていた。爆笑








行動が続かないタイプの自分が


動き続けられるのは


やはり、


他人の存在。






おそらく、



「ポツンと一軒家」



みたいな所に1人でいたら、



多分、私はぼーっとして



何もしないで



ナマケモノみたいに



省エネで生きていそう。







毎日公式LINEで


メッセージを送れるのも


受け取ってくれる人がいると思うから。






ブログが書けるのも


一緒です。




このブログが続くのは


あなたが読んでくれているから。




読んでくれて、


どうもありがとう😊




それではまた!








木曜日の昼から


突然始めた


玄米七号食。




マック菌の肺炎の治療を始めたことと


リウマチの痛みが


酷くなって来たので、


これは、本気で治さないと…と、


いう気になったわけです。




今回は、6日だけやる予定。



そして、その後、


10日にチャレンジします。




今日、3日目。


1日目と2日目の朝


頭痛が…。


前回、2日で頭痛が


治っているので、


今回、不安なし。


意外に早く治りました。


前回よりも痛みも弱かったです。




今年に入って


YouTubeを見ながら


朝ヨガもやっているのですが


痛くてつけなかった


手首も今日は、


ついても大丈夫でした。




身体の反応が面白いです。





今日は、備忘録のような


日記でした。


ではまた!

あなたは、1日何時間、

スマホを見ますか?



スクリーンタイムを見ると

私は、1日平均5.5時間。



これ、

朝に公式LINEを書いたり

こうやって、

ブログを書いている時間も

含まれますが



自分的には

毎日3時間は

ボーっと見ている気がします。




先日とある会合で

主催の方が言った言葉。




「知りたがるけど、考えない人が多い」




ドキッとしました。



私、コレだわ!…と。



スマホの中に答えはないのに

答えを探してしまう。




答えを探す癖、

あなたには、ありませんか?





これって、

学生時代の思考癖じゃないかと

思うのですが

正解を知りたがる癖。





さんざん、

子育てで正解は一つじゃないことを

身に染みてわかっているはずなのに



私はしょっちゅう

スマホの中に答えを探しています。




誰かが書いた中に

自分の知らない正解があるんじゃないか?

…と、タイトルで

すぐに引っかかって

読んでしまう。




そうすると、

あっという間に

時間が経ちますね爆笑





中には、

役に立つアプリもあるけど



それ以外の時間が多すぎ。



反省です。



それではまた。





出したお金、

きっと戻ってくるよ。





不本意ながら


払わざるを得なくなって、


落ち込んでいる人に


気がついたら、そう言っていた。







よくお金って、出せば入るとか


金は天下の周りモノとか


言うけれど


そんなもんかな…と、思いつつ


実感が湧かなくて


今一つ、信じていなかった。






でも、そう言えば…


と、思い当たったことがある。







子どもの学費を借りて


コンサルタントについた時のこと。







当時、仕事に行き詰まっていて


どうしたらいいか、


頭を抱えて、悩んでいた。






迷って、迷って


稼いで返せばいい


…と、子どもの学費のために


貯めていた口座から


20万円ずつ、2クール


コンサルタントに振り込んだ。







その頃、


お金を払って


コンサルタントについて


言われたことをやれば


自分でも稼げるようになる


…と、信じていた。







だから、


お金を払っているのに


言われたことをやらない人が


いるなんて、信じられない!!


と、思っていた。







でも、結論を言うと


自分がそうだった。






言われたことを


やらなかった。





今、なぜ、やらなかったのか?


と、振り返って考えると


…やりたくなかったんだな…と、思う。




たぶん、


ちょっと、やってみて、


上手くできなくて


面倒くさかったんだな。きっと。





だから、


後回し、後回しで


やらなかったんだな。




そのコンサルタントに


半年間お世話になって


結局、ちっとも


稼げるようにはならなかった。


動かないんだから、当たり前。





最後に言われた言葉は、


「あなたみたいな人は


カルチャースクールの先生が


向いていると思う」


だった。





それを聴いた時、


あー、40万円払って


結果はコレか…と、がっかりした。






子どもの学費を返せないまま


その後、数年経って


コロナ禍になった。





申請をして


給付金をもらったので


コンサル代は


子どもの学費に返すことができた。






だから、


そのコンサルタントが


契約を守らず


訴えられたという話を聴いたけど


何とも思わなかった。








お金って、不思議なものだな。




追えば逃げるし


本当に必要なら入るというけど


何もしなければ、入らないし


お金は手段だけど


時には、目的になってしまうこともあるし





雨の音を聴きながら


ふと、思った話。