【学校の様子 時事問題クラス / WCP Class 6/24

 

本日のメインテーマは、『イラク問題』。刻一刻と変わるイラク情勢について、

なぜこのような状態になっているのか?これからどうなると予測されるのか?

地理的な要因や、周辺国との関係も考えながら、理解を深めていきました。

 

地図や地球儀も駆使して、生徒たちはディスカッションを進めます。

様々な意見が出ることを予測し、受け入れ、ディスカッションを発展させるために

担当学習コーチは綿密な下調べをしています。

 

今日のニュースは、今までより興味深く聞けるのではないでしょうか?

 

Today's main theme "a problem in Iraq."

About an Iraq situation to change every moment,

  Why is it in such a condition?

  Is it predicted that what happens from now on?

Students deepened understanding while thinking about the relations with geographical factor and neighbor countries.

 

They make full use of a map and the terrestrial globe, and students push forward a discussion.

The coach predicts that various opinions appear and does the preparation that is minute to develop acceptance, the discussion.

 

I think they listen to today's news with fascination than before.






インターのFBで学校とコーチの日常をチェック!

資料請求