TGGについて |     ちびクロ日記

    ちびクロ日記

    inox的コギトエルゴスム

今年は笠取からラスボスが見えるかな?

ちびクロ日記




TGGのルールについて何点か解説します。


1.Time difference Startについて


TGGは走力の低い選手から時間差でスタートします。

なので早くゴールした選手が上位とは限りませんが。

この時間差スタートはハセツネのタイム差のおおむね半分の差でスタートするため。

得意な区間などは個人差はありますが、実力を出しても中盤くらいには後発の強い選手には抜かれる計算で。

「ドコまで後ろの選手に抜かれずに逃げれるか?」が、このレースのもっとも面白いポイント。

まさに「大人の鬼ごっこ」なのです。

ちびクロ日記

去年ボクは「柳沢峠CPまでは誰にも抜かれないぞ」という気持ちで走り、32kまでは逃げましたが倉掛山頂でmakotoさんにササっと抜かれましたwww

でもやっぱり中間地点の倉掛~柳沢峠の防火帯ゾーンが選手が集まってく区間で。

このレースの最もおもしろいゾーンだなと思いました。

見通しの良い防火帯で後方に人影が見えた瞬間はホントに怖いですwww


この鬼ごっこを十分楽しんで頂くためにも過去の実力と現在の調子などを照らし合わせ、正しい実力差のスタートリストを作りたいと思っていますので参加選手の皆さんはご協力をお願いします。



2.コースについて


コース解説は改めて順次行っていきますが。

このレースは定められたチェックポイントを通過して頂ければ基本的に道は自由です。

ただしコースマップにあるルートが最も速いルートだと考えます。


しかし場所によっては微妙に「どっちかな?」と迷う箇所もあります。

例えば笠取山から急斜面を下りた後の笠取小屋までの尾根道と左(南側)の木道。

ここもCPに関係ないしどっちも笠取小屋にたどり着くのでどっちを走っても良いのですが木道の方が早いと思われます。

ちびクロ日記

あとは白沢峠からも左の斉木林道か尾根に上がるのか迷いますが、まず左の斉木林道へ入り尾根道が2~3分行った所のまた尾根道と合流(小さい道標あり)する場所から上がるのが早いです。


細かい点も今後ブログでの解説やコースマップに付け加える予定です。


また、CPの通過タイムは後日申告頂くので必ず個人で計測してください。




他にもまた気がついたら書きますね~。