第2回道志村トレイルレース その3 |     ちびクロ日記

    ちびクロ日記

    inox的コギトエルゴスム

さてさてラスボスの鳥の胸山。

鳥の胸って・・・!?


最初は林道を登ってトレイルに入り徐々に傾斜を増して。
まっすぐで急な稜線を登っていく。

ココは若干九十九折っててまだ楽だがとにかく長い。
40分ひたすら登る。

一旦登りきり、ソコに居たスタッフがボクの前にいた選手に。
「山頂過ぎれば後は全部下りですよー!」

去年も確かココで同じ嘘っぱちなセリフを聞いたぞ。
前の人を抜きながら教えてあげた。
「全部下りはウソですからね、何個かピークありますからwww」

山頂で一息、水を飲んだら・・・。
「あれ吸えない!やべぇ水無くなった」

まぁあと1時間はかからないし。
ラストは沢沿いの林道で沢を横断する場所もあったので大丈夫。

うんで最後の食料フラスクの残りも全部呑んで。
これで水も食料も全部使い切ってスッカラカン。

ピークを数えながら行くと、全部で5個。
なんで「全部下り」とかウソつくんだろう?www

うんで。
稜線から外れ少し下りると消防車が見えた!林道だ!
面白い消防車だったので消防団の方と少しお話。

うんで、スパート開始!
ここからはホントに下りだけ。
でもけっこう長いんだ!

最初前にいた選手になかなか追いつけず苦戦するが。
ジワジワ詰まり始めた。
おし!

ふたりデッドヒートしつつ5~6人をパス。
いいペースだったが徐々に落ちてきたので抜かせてもらい。
更に上げてみた。

めっちゃ水飲みたいけどもう止まれません。

更に4人位抜いたところで前に速い人が見えた。
射程距離内に入ってから気づかれ詰まらなくなった。

そのまま道志の湯通過。
うわー終わっちゃうー抜きてぇ~。

最後の路地を曲がり中学校までの登りになって一気に離されたwww
そうだった・・・!
最後に登りがあったの忘れて使い果たしてしまったwww

うんで、ゴール!
7時間29分

唯一第2関門からゴールまでのラップは去年より3分速かったwww

ゴール後にアクエリアスを頂オンオン一気飲み♪
うまー!!!

即効着替えてコーラの自販を探してウロウロするが見つからず。
諦めて完走うどんを頂いてるとランブラーさんも既にゴールしてた。
ちびクロ日記

そしたらゴールのアナウンスで。
「麦藁帽を被った選手がゴールしましたー」

もちろんばななさん♪
うんでスグにたーこさんもゴール!
ちびクロ日記

不調と思われた去年よりダメダメで。
今年はなんだか不完全燃焼な感じのレース展開だったけど。

このコース好きです!
このコースで納得の行くレースしたいわー。

最近野辺山も気になってたけど・・・。
きっと来年もココに来ちゃう気がします♪


ちくしょー!!!www



うんで帰りは↓のレース後の最強コラボ♪
ちびクロ日記


おしまい