雑記 | フランス語発音上達ブログ!

フランス語発音上達ブログ!

TOEIC980。早稲田英文→早稲田仏文修士→上智外国語学部修士→上智博士課程在学中の井上がフランス語の発音を上達させるための方法について話します。

今日図書館でライター形の本を見かけたんで借りたんですが、これがなかなか面白いです。同系列の本に比べて、かなり実践的だと思いました。やはり、結局役に立つのは、仕事のとり方ととった仕事の回し方なんですよね。僕も、そのあたりのことについて、そのうち本を書きたいと思います。



やったこと

留学に関するコラムを付け加える→挨拶にふりがなつける

12時30プール→2時30分時図書館→4-5時フランス語→6時奥山さん

布団干す・掃除

CMP目次作り直す

小野田さんにメール






今日の蛙

マグマグメルマガ出す(小冊子販売・本をサービス)→留学コラム追加





小冊子販売目標

20冊(現在2冊)



緊急にやること

今ある本をつかって、国際語学社に新企画を送る(マンガ&単語帳)

バウンサー送る

テスト本目次立てる→企画書送る

エリックメール

松村さんに土産返しを買う

本の参考にするページをコピー→貼り付け

フランス語発音のページのコピーの貼り付け

フランス語の本の売り方考える(値引きか、ばら売りか)→再出品→メール販売





そのうちやること

クロスメディアから出すDVDのラフを作る

テスト本の目次作る・前書き・あとがきを書く・今までに書いたのをまとめる→企画を送る

ホームセンターで体重計の値段チェック

ホームページに再挑戦

伊勢物語63をaudacityで作る



書きたい本

マンガから学ぶフランス語→企画提出中→どうするか検討中

英語のテストとは何か?→何もやってない

TOEFLライティング→生徒の答案をまとめて、本の原案を作る

なぜ英語のテストができても英語が話せないのか→目次を8月15日までに書く