つながり再会の中で ~大東市立深野中学~ | 『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

 体育教師がスキーでの事故をきっかけに、人生も人生観も大きく変わりました。今を自分らしく幸せに生きるためのヒントを普段の生活の中から紹介していきます。

つながり再会の中で ~大東市立深野中学~


一昨日の大阪大東市の深野中学校様での命の授業
養護の先生が生徒さん達に私の話を聞かせたいと
教頭先生に相談されました

すると教頭先生
「腰塚さんやろ、前任校で来てもらったわ」
二人で校長先生に相談、即OKが出たと

その後、教頭先生から連絡をもらい嬉しい声が聞け
その会話の中で「四条北小学校でも講演しましたよね」
「はい」
「うちに北小学校の子どもたちがいますよ」
あらまっ!!

それを聞いた直後fbのメッセージに
北小学校で講演後、共通の友人が
たくさんいることが分かった先生から
「深野中学での講演に行けることになりました!!」と
またまたあらまぁ~そして体育館での再会

つながりと再会
そして寒かった体育館にも関わらず1時間半
真剣に話しを聞いてくれた生徒の皆さんとの出会いに
たくさんの喜びと感謝を感じながら
幸せいっぱの時間の中で命の授業ができ
私の命が喜んでいました

その中でも教頭先生の
「やっぱり期待を裏切らない講演です」が
この仕事をしている人間としてはとても嬉しい言葉であり
成長する部分と逆に変わってはいけない部分が
あることを再認識する
身の引き締まる言葉でもありました
言葉として伝えてもらえる
ありがたい事です

今日は午前中、兵庫県立鳴尾高校様に伺います
昨年、校長先生が私の話を聞いてくださり
全校生徒の皆さんに命の授業を聞かせたいと
動いてくださいました

毎回の講演、ドリー夢メーカーになってくださる方の
存在なくしては決してできません
だからこそ本気になれるんです
それでしか感謝の気持ちを表すことができないから

また再会できるように
一所懸命に今、命を喜ばせます
感謝をこめて


ペタしてね