善友と | 『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

 体育教師がスキーでの事故をきっかけに、人生も人生観も大きく変わりました。今を自分らしく幸せに生きるためのヒントを普段の生活の中から紹介していきます。

善友と


ブログやメールレター、FBで
大好きな友人たちのことをアップすることが多くなりました
もっと嬉しいのがその輪が全国に広がっていること
そしてその友人たちに会うたびに感じること

こんな仲間がいてくれて幸せだなぁ~楽しいなぁ~
だからこそいつまでもこの関係を大切にできるよう
今、自分のできることを本気でしょう・・・と
感謝の気持ちがわき、責任を生きようと思います

昨日、FBに宝地図の望月さんと
小林正観さんの一番弟子であった高島亮さんとの
写真をアップしたらたくさんのコメントいただいた中で

私が尊敬する伊東在住の先輩からこんなメッセージが

善友と善進する

さすが・・・感動しました
この言葉を目にして望月さん、高島さんだけではなく
何人もの方のことを思い出したことか
そして頭に浮かんだ人みんな本当に善い人ばかりなんです

コメントの中には
同じ命と直面しそこから「生かされ組」を二人で結成して
(何も活動していませんが)10年近く仲良くさせてもらっている
プロコーチの友人からは
ちょっとこわい・・・(笑)だって


たまにしか会えない仲でも感じること
それは心がつながっていると思えること

そう思ったら先輩からもらった言葉に
こんな言葉を付け加えたくなりました

善友と善心を持ち善進する

たくさんの大好きな仲間がいてくれます
今日も頑張れます!


午前中に私が生まれた横浜市今宿にある
近隣の小学校のPTAの方に話をさせていただきます
生まれてから幼稚園まで育った場所です

生家と行っていた幼稚園に
ちょっと足を伸ばしてみようと思っています
夕方、日が暮れるまで野山を駆けめぐり走りまわった
友の存在が頭に浮かびました
大切な場所であり、大切な思い出です


こんな句が・・・

共感を今日感じられる友の存在ありがたき


正観塾師範代 高島亮さんの講演会があります
テーマ : 『「おまかせ」で今を生きる』
日時 : 2012年12月9日(日)18:00~19:30
会場 : かながわ労働プラザ 多目的ホールA
    (JR石川町駅より徒歩3分)
主催 : 株式会社SKP
詳細 : http://www.skp358.com/topics/event/kokunai/2012.12.9.pdf

生きている中での余計な肩の荷物がとれ心が軽くなり
笑顔が増えること間違いなしです
ご興味のある方はどうぞ


今日も素敵な一日になります

感謝をこめて


ペタしてね