いつもは吉祥寺にいる時間ですが、本日はチト楽しみな一杯がありましてねェ…駒込におりますよォヽ(・∀・)ノ ワーイ いやー会社からココまでは電車で10分掛からナイなんて、もっと早く気付くべきでしたねェ(ノ∀`)マイッタ 定刻のノチ、南北線で駒込に降り立ちます。本郷通りを右カーブに沿って坂を下れば、数分で到着する霜降り商店街ィ。ッて、親近感がナゼか湧いてきた商店街ですが、実のところ入口5mくらいしか知りません笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


暗夜に光る提灯に引き寄せられる様子は、さながら虫の如し。店頭へ着いたのは18:10で、店内は当然のことながら満席ィΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ 西尾中華そばのブランド(味)だからッのも勿論ありますが、今夜に限ってはやっぱり二郎系ッてコトもあるのでしょうかねェ?私はドチラかと言うと前者で訪問しておりますケドヽ(・∀・)ノ イエイ あ、ヒト席ありますかァ…嵌張(かんちゃん)に納まり、本日の中華そばをお願いしまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


いつものお品書きは伏せられており、「ラブメン西中(二郎系)」と張り紙がありますねェ。西尾店主に「写真撮らせてもらいます」とお伝えすると「どうぞ、ちゃんとシゴトしないとね」ッて、はい…シゴトさせていただきますワァ(-”-;)ヘヘヘ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


どうやら「ほぐし豚丼」もサイドメニューとして準備されていたようですが、肉の都合でヤメになったとのアナウンス。コレ系で定番の無料トッピングには、にんにく、しょうが、カラメ、アブラがありますねェ( ・Д・)ホウ ん、どうやらデフォを食べに来たと思しき女性のお客さん「本日は真逆と言って良いガッツリ系なんですよねェ」ッて、説明を受けておられます。むう、店頭にも中華そばのポップが通常通りですし、も少しワカり易い方が良いのかも?来る方の皆さんがメルマガや店主ブログ で確認しているワケじゃないですモノねェ(ノ∀`)シャーナイ


「でも楽しみィ」ッて、ソチラの女性ィ。うん、私もスゲー楽しみですゥヽ(・∀・)ノ イエイ ふふふッ、コチラのお店は座った位置から、同じ目線で丁寧な作業を望めるのが好きですなァ…あ、無料トッピングは「しょうが」ダケでお願いしまッす。わざわざ厨房から出て来られる優しい西尾さん、店外経由で手元まで持って来てくださいます。ジャジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

うおッ、見た目はしっかりソレらしいですねェ(*・∀・)b グー ま、そんな評価出来るほど二郎を食べたコトなんてナイですケドねェ笑。よし、とりあえず凪ファミリーのお店では接写a.k.a.青木撮り をしたくなる、そんな衝動に駆られてパシャリ。…はい、毎度のコトながら角度が緩いのはご愛嬌。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


盛りはそこそこで、キャベツともやしが半々なのはなかなか珍しい?あ、もやしがコチラならではの豆もやしッて方が珍しいかァ(*・∀・)b グー 豚がドンドンッと豪快に乗ります。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずは、スープをズズズ。写真の通り結構厚めの油が層を成しており、ぷくぷくッとしたアブラが気持ち良さそうに泳ぎまッす( ゚Д゚)ウマー 肉出汁?もしっかり感じられますが、コレ系にしては優等生ちっくな上品さッ!タレも丸くじんわりと、尖がりの無い円やかな味わい(ノ∀`)イイコレ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そりゃあ、ッて野菜もそこそこに麺を引っ張り出しまーッすヽ(・∀・)ノ ワーイ 何でも今回の為にオーションをゲトり、麺道家石橋氏による特製の自家製麺を用意する気合の入り方ッ。うん、やるならとことんッて気持ちが食べ手としても楽しいですねェ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


よいしょッと、箸でグワッシと掴み持ち上げると、ゴワゴワとせずに意外と扱いやすいィ(*・∀・)ノ ナイス するりと啜ればコシがしっかりとアルデンテな状態で、茹で加減もマチガイナイっすなァ!ッてか、今回ダケの限定麺ッて考えると勿体ないくらい秀逸な仕上がりですよォ(-”-;)ムウ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


豚はドドーンッと豪快なモノが二切れッ、厚み、大きさがものスゴいΣ(・ω・ノ)ノ オオ しっとりプルルッて、食感も楽しくほろほろッとした柔らかさに感服ッす。コラーゲンにも富んでおり、あ…こうなっちゃうと、ほぐし豚丼が食べられないコトがとても残念かも(ノ∀`)シャーナイ


ズズズッと食べ進め、後半に「しょうが」を溶かしていくと徐々にキリッとした味わいに変化ッ!更に箸とレンゲが加速しまッす。にんにくも入れたかったケド、いつもコノ後や次の日が気になっちゃってェ…すると、お隣りのお客さんの丼からむわーんとソレの匂いが(´ρ`) ジュル でもでも、ソレが無くたって十分に美味しく、気付けば汁完ッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


誰かが言いました「スープに必要なのは豚ガラ、鶏ガラ、人柄」だッてねェヽ(・∀・)ノ イエイ うん、まさに店主の人柄が溢れ出てた素晴らしい一杯であったように思います。コレ系を食べてこんなにも清々しい気持ちでいるんですからッ、冗談抜きでもう一杯続けて食べたいくらいですよォ(*ノ∀ノ)キャッ むう、それにしても前回の「納豆味噌ラーメン 」と言い、西尾さんの引き出しも多くて困りますねェ笑。本日の中華そばが気になって、気になって…コレじゃあ毎回食べに来なきゃですねェヽ(*´∀`)ノ ワーイ 


「ごちそうさま」ッてお店を出るとsomenmanさん が並んでおられましたァΣ(・ω・ノ)ノ オヤ てっきり鮮魚な一杯 へ行かれたと思っていましたので、二度見するくらいビックリしましたァ汗。軽く挨拶させていただくと、コノ後にいつもの店へ向かわれるみたいッ!サスガでッす。


外待ちが絶えない小さくも存在感は大ッなお店を後にすれば、すっかり冬の匂い。でもでも、しょうが効果?お腹からじんわりと温かく、少し汗ばみながら家路を急いだ月曜日。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:西尾中華そば@駒込

住所:東京都北区西ヶ原1-54-1

営業時間:11:30-15:30 17:30-21:30

定休日:水曜日

注文:本日の中華そば「ラブメン西中」(\800)


※11/30夜50食のみ提供されていた限定メニューとなります。