どうやらアメブロのペタ機能がバージョンアップされたらしいよ。
僕はどうでもいいんだけど、バカは騙されるからね。
その前に言っておきたいことがあって。
>>【ペタ】どこからついたか確認できるようになりました
なんでこんなくだらない機能がついたのかって、
君たちが自動ツールであちこちペタペタしてるからさ。

で、中身がペラペラな、アフィリエイトで稼ぐとかいうブログやってるだろう?
アフィリエイターって嫌われてるからね。
稼げれば何やってもいい。やったもん勝ち。
そういう姿勢が疎まれている。
僕は嫌いじゃないよ。
お金は簡単に稼げないんだから。
最初はがむしゃらにやらないと、凡人は稼げない。
まあ、結局何らかの対策が講じられるんだけど、そこからイタチごっこが始まる。
今回の件だって、自動ツールをちょっといじれば済む話。
さっきの「バカは騙される」っていうのは、このことさ。
間もなくバージョンアップしたペタツールが販売される。
『手動ペタのように見せかけることができます』って。
そして、『稼ぐためにはアクセス数を伸ばす必要があります』なんて話になる。
無料のものから1万円近くのものまで出るだろうけど、
そんなところにお金を使う必要はないから。
自動だろうが手動だろうが、
君のブログがペラペラだったら何の意味もないんだよ。
それに、もしペタ機能がなくなったらどうする?
そのツールはまさしくゴミになるわけだよね。
ゴミコレクターを名乗りたいならいいけどさ。
じゃあ、また。
ああ、僕はペタに興味がないので自動でも手動でもご自由にどうぞ。