【お知らせ】今後のブログについて | 俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

はじめまして
元男子ですが、現在は女性として生活してます☆

そんな私の日常を4コマとかにしちゃってるんで、良かったら見て行ってください☆

■ライブドアブログ版 俺の嫁ちゃん、元男子。■
http://yomedan-chii.jp/


こんにちは☆ ちぃですヽ(*'∀'*)ノ

いつも『俺の嫁ちゃん、元男子。』という、元男子なウチの徒然な4コマを読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルに『今後のブログについて』と書いてる時点で察してる方もいるかと思いますが、

今後、このブログをセーブというか、ほぼ休止状態にしょうと思ってます。

結婚してから1年、ほとんどペースを落とさず、更新してこれらのですが、

今年に入ってから、とても前のとおりに更新できなくなりました。

理由は実生活の多忙さです。

夫くんからは前々からウチの多忙っぷりを見られて「もうブログはいいんじゃない?」と言われてましたが、

なるべく、結婚してからも、仕事が忙しくなっても、続けたいのが本心でした。

自分の中では「2日に1度だけでも…」という考えでしたが、ブログの更新そのものが難しい状態となってしました。

4コマを描き、文章を書き、寄せられたコメントに返事をし、

我ながら、なかなかハードスケジュールだったなと。

(^ω^;

また、このブログの在り方も変わってきたのかなって思います。


はじめはなんとなく、元男子の日常を4コマで描き綴って、

ゲイの友人やAセクくんの登場により、LGBTsのことも多く取り扱うようになり、

夫くんと結婚したことにより、元男子の結婚生活も垂れ流したり。


昔、ウチが元男子であることというか、トランスジェンダーであることに引け目を感じてたときに、ある人が

『ゲイでもトランスジェンダーでも、普通じゃないことを笑いに変えればいい』

と言われてて、正直「それは違うんじゃないかな」と思ってました。

それはあくまでもひとつの手段であり、万能な方法ではないかなと。

ウチは自分のセクシュアリティを「笑い」にしたくないし、普通じゃないとも言い切りたくない。


正直4コマはウチにとって『自身のセクシュアリティを肯定的に考える手段』だったのかなと、今になって思います。


さて、今後のブログについてですが、ひとまずは「ほぼ休止状態」にします。

「ほぼ」と言ってるのは、ウチの意思でダラダラでも潔くなくても、続けたかったからです。

ここで潔く辞めれたらカッコいいんでしょうね(*┃∀┃*)ノ

いつかまた、誰もが忘れたころに、ポッと更新しようと思います。

もしかしたから、文章はなくて、4コマだけかもですが、もしそれにコメントが寄せられても、返信できないかもですが、

そのときはまた『俺の嫁ちゃん、元男子。』をよろしくお願いします。


最後になんかイラストかなんか描けばよかったかなと思いますが、そんな時間もないので、昔のイラストでも。








ではでは(*'ω'*)ノシ


※ブログで使用している画像・イラストの無断転載はご遠慮ください。


twitter(日常のつぶやきとかブログ更新情報とか)
ちぃのTwitter

性同一性障害(MtF・MtX)

にほんブログ村


また会う日までヽ(*┃∀┃*)ノ゙