こんにちは。

お久しぶりにお料理WSのご案内です。

 

一緒にキムチを漬けてみませんか?

韓国では立冬を過ぎる頃から大量のキムチをつける作業が始まるそうです。

キムチは韓国の発酵野菜料理、保存食です。

今回は青森で韓国を体感してみようと

弘前在住歴28年の村谷英淑さんを講師にお招きします。

 

 

【キムジャン】村谷英淑

 

韓国11月27日(土) 13時〜16時韓国

✴︎参加費 4000円

     高校生以下は2000円

✴︎持ち物 エプロン・三角巾・ハンドタオル・筆記用具

 

✴︎内容  みんなで一緒にキムチを漬けよう!

     白菜4分の1株をお持ち帰りいただきます🥬

 

キムチを漬けるのは11月27日ですが、

前日、11月26日(金)13時〜15時に白菜の下ごしらえ(塩漬け)を行います。

27日に参加される方で、26日の塩漬けも参加したいという方がいらっしゃいましたら申し込みの際にお知らせください(フォームに回答欄があります)。韓国

 

当日は、漬けたてキムチの試食もあります。

 

✴︎今回のキムチはベジタリアン・ヴィーガンには対応しておりません。

 材料には魚介を使用します。

✴︎弘前街ナカゼミ「恋せよヤンニョム、愛せよ韓国。」のスピンオフ企画です。

 

 

お申し込みはコチラからお願いします