もっと!おいしいインドネシア料理-lotek
更新が遅くなってすみません。ちょっとバタバタ&風邪を引いていました。寒暖の差が激しい今日この頃、みなさまも体調にはお気をつけくださいねクローバー

さて、写真はLotek(茹で野菜のピーナッツソースかけ)です☆さまざまな温野菜をピリ辛のピーナッツソースでたべる一皿……と言うと、エスニック料理好きな方なら「えっ、それ、ガドガドじゃないの!?」と思われるかもしれませんね。

ええと、わたしが知っている限りでも、Gado-gado、Lotek、Pecel、Keredokはよく似ています。Ketoprakも同じジャンルの食べ物かなあ。どれも野菜などをピーナッツソースで和えてあるのですが、使われる具材とソースの味に違いがあるのです。そしてまたきっとお店や家庭によって味つけを工夫していたりすると思うので……うーん、はっきりと定義するのは今のところやめておきます。勉強不足ですみません汗

たっぷりのピーナッツに、赤唐辛子や酸味づけのタマリンド水などを加えてとろとろのペーストになるまですりつぶす、というのがこのお料理の大変なところ。でも、市販品のガドガドソースなどとは一味ちがうおいしさにできあがります(やっぱり手作りがおいしい、というのは、一度食べ比べるとすぐにおわかりいただけると思います)。

細かく砕いたクルプック(インドネシアのスナック)をかけて、柑橘類をぎゅっとしぼれば、食感&風味がアップ。毎日でもいただきたい、ヘルシーなお惣菜ですきらハート