ハゲしいなアイラくん。 | incense for you (インセンスのかほり)

incense for you (インセンスのかほり)

西早稲田のバー、Bar incense (インセンス) のブログ、「sense of incense」です。

皆さんの1日がよい香りで包まれますように。

╰(*´︶`*)╯

温故知新の図ですね。




アードベッグのシリーズのなかでも、

スタンダードなアードベッグ10年のグレードアップ版として、

アードベッグの歴史を踏襲した一本となる「ウーガダール」が登場したのも束の間、さらなる進化のベクトルを感じさせ、ファンをおどろかせたのが、この「コリーヴレッカン」です。


もともとは、限定で発売されていたようですが、売れたんでしょーね(笑)。

『10年』と『ウーガダール』に次ぐ第3の主力商品として定番ラインナップに加わることになったようで、限定のはずがいつでもどこでも買えます(笑)。



ヨーロッパ最大の渦潮の発生する海峡がスコットランド西岸沖にあるアイラ島とジュラ島のそばにあり、ここに出る大渦潮こそが「コリーヴレッカン」だそう。その歴史は古く、ケルトの伝説にも登場するほどのようです。


その大渦潮の激しさを表現したのか、あらゆるアイラモルトの中でも最もピーティでスモーキーかつ複雑な「アードベッグ」というのが口説き文句の一本です。


メーカー曰く、

 “アイラの自由な魂、ありのままのスピリッツ“ と同じ、荒々しく、磁力のように人をひきつけて離さない魅力を持っている-

とのこと。



本当に➰???


と思って仕入れてみました。


さぁ、みなさん。激しいアイラを感じてみましょうか!