トミカ博 in SAPPORO | さくらむーん☆らぶむーん+

トミカ博 in SAPPORO

甥っ子りっくんの為に妹と行ってきました。

『トミカ博 in SAPPORO』

アクセス札幌にてやってるんですが、驚異的な1歳児りっくん…まだ同じ歳の頃の子がまだまだ興味を示さないトミカが大好き♪

そこで妹の付き添いも兼ねて行ってきました。

しかし、あなどるなかれ。

トミカは玩具。

しかし…札幌新道(高速道路下)が約1km渋滞し、そっからまたアクセスまでの約500m位も大渋滞!


さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0842.JPG

で、40分位新道から平和通に曲がるまで渋滞と戦ってましたが、そこから駐車場に入れるまでを考えて…昨日は挫折(TωT)


そこで今日は朝8:30に家を出て、駐車場に早く入って待つ位の覚悟で行こう!と再度チャレンジ!

我が家から普段なら40分位でつく会場なので、いろいろと作戦を立てて(苦笑)。

…作戦成功♪

スムーズに駐車場に時間前に入り、建物内に入ってチケットを購入して見たら、結構なヒトの山。

主催者の配慮で30分前に開場が早まり、殆どまたずにいざ開場内へ。



さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0321.jpg

ほほう。

トミカが沢山ですよ。


さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0849.JPG

プラレールとの組み合わせで街が出来てました。


さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0848.JPG

その街にかぶりつく1歳児。


さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0846.JPG

普通の車より、働く車が大好きですw


中ではアトラクションがいくつかあり、スタンプラリーをしてくじをすると、景品がもらえたり、トミカを自分モデルに組み立てられたり。

あたしと妹は、1分間に何個トミカが釣れるかのトミカ釣りをやって、あたしは6個(結構つれたほう♪)釣れました。


他には会場内にハーレーのイベントが再来週ここで行われるためにか1台展示されてました。
さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0850.JPG


もちろん会場内では限定品ありのGOODS売り場があるのですが、
さくらむーん☆らぶむーん-SA3A0853.JPG

ハーマーH2のイベント限定カラーを自分の為に購入w

だって、ハマー好きなんだもんw


確かに大人でも楽しい♪

子供よりパパさんんが夢中になってる方多かったですよw


しかし。

トミカ渋滞…今週末の18日(日)まで行ってるため、今週末も大谷地インター付近から外回り方向は渋滞するとおもうよーw