CORSAIR AX1200電源ケーブルスリーブ化 | いなっちのブログ

CORSAIR AX1200電源ケーブルスリーブ化

ども~

いなっちです。

3日間のひきこもりから、復活しました~。


今回の弐号機水冷パソコンですが、

コルセアの1200W電源を使います。

いなっちのブログ

フツーに使うのもつまんないので、

接続ケーブルをフルスリーブ化してみました。

いなっちのブログ

メインケーブル24pin&8pinケーブルは依頼しました。

詳細記事は→たかぴーさんブログへ(こちら)



ご協力頂きました、たかぴーさん、kouちゃん、HIROさんありがとうございました。

心より感謝いたします。

…で、

その他にも、

PCI-express 8pin & 6pinケーブルをやっぱりスリーブ化してみる??

となり、

我、いなっちもチャレンジする事となりました。


では、スタートです。


いなっちのブログ

このケーブルをスリーブします。
いなっちのブログ

まず、熱収縮チューブを切断します。

いなっちのブログ

続いて、タイラップを切り飛ばします。

フェライトコアはノイズ防止の対策なので、

こちらも取り外しちゃいます。

いなっちのブログ

プラグインケーブルなので電源接続側も同じように切り飛ばします。

いなっちのブログ

開放手術完了。


いなっちのブログ

今回使用するグラボGTX480は8pin & 6pinの補助電源が接続されるので、

1GPU当たり、14本のケーブルが必要。

各ケーブルの全長は615mm、直径2mmと、

タカピーさん記事と同じなので、

632mmのスリーブケーブルを切り出します。
(ここでは6本のみ切り出し)


8pinn用ケーブルは1個の接続端子に2本のケーブルが入る為

632mmでは長すぎて、接続カプラにスリーブケーブルが収まりきれない。

いなっちのブログ


いなっちのブログ


いなっちのブログ

で、この場合チョイと短めの625mmに切り出し。(2本分)

いなっちのブログ

スリーブケーブルはこのように、

イモムシのようにして入れていきます。


いなっちのブログ

接続端子~収縮チューブ&スリーブケーブルの距離は、

タカピーさん流の26mm設定に…


いなっちのブログ

ライターであぶってもいいんですが、

わたくしの場合、電気ストーブで熱収縮チューブを固定しました。

いなっちのブログ

こんな感じになります。


いなっちのブログ

熱収縮チューブが

2本分のケーブルに入っている為

長すぎると、接続カプラに当たっちゃって

接続端子が入っていかないんですね~。

これ4回ぐらいやりなおしました。( ̄Д ̄;;



いなっちのブログ いなっちのブログ

こちらは1本分のケーブルです。

こんな感じで、

延々、延々、延々、延々………

繰り返します。

一組約3時間ぐらいかかりました。

カゼカゼカゼ

3枚のグラボ分で…

8pin x3 =24本 →632mm x 18本 + 625mm x 6本 計15.126M

6pin x3= 18本 →632mm x 18本  計11.376M


トータル:26.502メートル!!

撃沈…

いなっちのブログ

あ~

一組終了。


いなっちのブログ

2組、3組目、4組目、5組目……

あれっ??

スリーブ足りない…

そうです。20M分しか買っていませんでした。

1組分が途中ですが、身切りついたので、とりあえず。。。


たかぴーさん。

よろしく~お願いしますね~

(=⌒▽⌒=)





で、1組つけてみました。

いなっちのブログ

お、お、おっ、おおおおおおおおおおおおお~

どもでした。

何回も、指がつりそうになりました。

ひきこもり第一弾終了…

次回2回目いきます。。。

ではおやすみなさい。

もう寝ます。

あ~。ちかれた…


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村