いなほごはんの感想をいただきました&いなほイベントお知らせ | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

洋菓子教室のイメージの濃いアタシ。

ご近所さんには、いなほごはんのことお知らせしていなかったんですが

(一部の方はブログ読んでくれてます。

   恥ずかしいけど、ありがとうね~♪)


ここんとこ、ハンドメイドつながりやブロガーつながりで、

ご近所さんが自宅いなほ茶房のランチに来てくれるようになりました!ワーイ


感想をいただいてます♪

「身体が喜んでいる!」

「次の日が決まってお腹の調子がいい。快便です!」


「お野菜がこんなに美味しいと思わなかった。

 余計な味付けしてるんですね」 などなど。



いなほごはんにお越し下さったアメブロガーさんたちが

記事にアップしてくれました♪


☆大阪で可愛くすっきり射抜く・射抜き屋@ゆきえさん☆

リンク 名言「身体は食べ物でできている」と、いなほランチ


☆ママと女性の応援団長・岡本まゆみさん☆

リンク 口の中と体が喜ぶ「いなほランチ」


☆チャイルドマッサージ・ハッピークローバーの地天順子さん☆

リンク いなほランチ


☆食学を勉強中のkarenさん☆

リンク 今日のおでかけランチ画像  今日のおでかけランチ画像 Ⅱ



それにしても、アメブロガーのみなさん、写真すばらしいこと♪


いなほ茶房に着くと、お席に座らずキッチンを激写


きゃ~~もっと片づけておけばよかった・・と焦るアタシ


子育ても自分磨きも無理をせず。。。

Karenさんの画像拝借



新じゃがを収穫したら、ニョッキを作るの楽しみにしてたんだけど、

蒸しただけでとっても美味しい!

お塩で食べてもらいました♪


お塩は岸和田産、泉湊の塩です→http://www.viv-sioya.com/



ゆきえさんの感想より


自分の体ってちゃんとわかっているんですね・・・

いつも ひろみさんのご飯をいただいて思うのは

 

とってもたくさん食べてしまうのですが^^;

(腹八分が理想なんですが・・・汗

おなかいっぱいでも、


体がしんどいと思わない


不思議だ・・・

翌日もすっきりするという

そんなご飯でもありますw


順子さんの感想より


いつもひろみさんのご飯をたべてると思うこと、

なんか体が喜んでる~!!ラブラブ

だから、食べててとてもうれしい穏やかな、幸せな気持ちになるのです。Wハート


食べるものってほんとに大事!!と思います。


毎日・・・は無理でもできるだけ家族にもそんなご飯をつくりたいな~

と今日あらためて思いました 


彼女たちの写真をみていると、

素敵なお写真と、感想ありがとうございました!


みなさんの写真を観ていると

アメブロガーで知る人ぞ知る、

フォトグラファーKikkaさんの写真講座受けたくなりますね~♪


============================

そしてそして、以前から狙っておりましたお二人におねだり♪


7月4日(月)

チャイルドマッサージ&いなほごはん&お茶会セッションキラキラ


いなほ茶房でのコラボレーションイベントを企画しました!



葉っぱ午前 親子関係がハッピーになるチャイルドマッサージ@順子さん


葉っぱランチタイム いなほごはん@ひろみ


葉っぱ午後 貴女の可能性を可愛く射抜くお茶会セッション@ゆきえさん


詳細は、ブログにて改めてお知らせしま~す!7月4日チェックしておいてくださいねっ♪



ご期待くださいませ!