4月4日(日)の円満市 (小松市本折町52 本光寺境内にて。)

の様子UPしまーーーーすにやり汗




井村商店のブースだぁーーーよドキドキ

我ながらいいかんじにひひ

前日に蔵の中でシュミレーションしたしねにひひ


いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!



朝市の様子だぁーーよわんわん
いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!


今年の4月はなんだか変だ!!!

例年こんな寒くないんだってーーーー!!!

とにかく手足が凍りそーーな寒さだったのですオバケ
いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!


アップオレンジ半被を羽織った加越酒造のお兄さん

めちゃめちゃイイ人だったー面白い人だったーべーっだ!


自分とこの店以外もすすんで宣伝してくださるのニコニコビックリマーク

ありがとうございましたーーーアップ





井村屋の焼きおにぎり&卵焼き&もろみ漬け大根

セットだぁーーよにひひ
いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!

我ながらこのチラシは良く出来たと思ったりにひひ

裏面には、ごあいさつ&地図を記載。


しかし、肝心のお味や堅さなどは

もっともっと改善・工夫の余地あり!

初めての出店ということで・・・色んなお店を観察したり

他店の商品をいただいて~

課題がたくさん見えてきました目


今回買ってくださった方々ありがとうございました!!

今回の反省を生かし

来月からは更にがんばって行きますので

どーぞ、また店に寄ってあげてくださいねニコニコ!!




お次は

井村商店 おしょうゆコーナーだぁよ醤油

今回は選りすぐりの5種をもっていきました!



いなかっぺ醤油屋。。。やっぱしうまいがいね!!

一番手前の醤油が

初デビューした 『豆・麦・塩』!!!

かなりオチビちゃんなサイズだけど

このくらいが、使い切るのにちょーどいいのです!


熟成されたもろみを搾って熱処理をした本醸造は

防腐剤など添加物は一切含まれていないから

新鮮なうちに使っていただきたいのですべーっだ!




・・・とまぁこんな感じですーーニコニコ



旬ママ、モモさんドキドキ

お世話になりましたー初回とっても楽しかったです!

まだまだ未熟もんですが

今後ともお付き合い、ご指導いただけたら幸いです目ビックリマーク






ではーーーレポートこれにて終了~くま