ブログネタ:いじりキャラ? いじられキャラ? | ブログネタに答えるだけのブログ

ブログネタに答えるだけのブログ

タイトルどおりでおま。
のんびりやってますので、テキトーにコメント下さいな(笑)

いじりキャラ? いじられキャラ? ブログネタ:いじりキャラ? いじられキャラ?


昔は…特に親戚筋には「いじられキャラ」でしたね。
同世代含めても、顔を合わせる人の殆どが年上だったこともあり、
子どもならではの「しょうもない武勇伝」(笑)もあり…
こればかりは誰もが通る道でしょうね。

今は…いじりキャラですねえ。
人の一挙手一投足にいちいち突っ込んでます。
おいらの本職は「挙げ足取り」なのかも。

でも、あくまで「笑い」になるような話の持って行き方を
しているつもり(それは上手く行っている気がする)なので、
文句を言われたこともあまりないですね。

話の持って行き方が下手な人とか、
日頃そうしない人がたまにいじってみたりすると、
シャレとか「突っ込み」ととってもらえないんですよね。

おいらの場合は、四六時中いじってますから、
大丈夫です(笑)。