生命保険に「契約者貸付制度」という制度があります。


略して「けいかし」や「かしきん」などと呼びます。





どういう制度かというと、加入している生命保険に解約返戻金があると、


その中からお金を借りることができる制度です。





「解約返戻金があると・・・」が条件なので、


掛け捨ての生命保険ではこの制度は使えません。



また、借りたお金には利息がかかるので注意が必要です。







返済は、解約したり保険金が発生した際に清算します。


もちろん、清算前に返済することも可能です。





今日、とある企業から「けいかし」の申し出を受けました。


「5月、ちょっと資金繰りがタイヘンになりそうだから・・・」


だそうです。


生命保険の活用術の一つです。






一昨年の震災後、この制度を利用する企業が結構ありました。


恥ずかしながら、ウチも・・・


なにせ、2~3ヵ月まともに仕事できなかったですからね~






会社を経営している人や自営業の人は、


知っておいた方がいい制度です。


もちろん、個人も。