日本アイシングクッキー協会
認定講師兼インストラクター

日本マシュマロフォンダント協会
認定マシュマロフォンダントデザイナー、

♡静岡市アイシングクッキー教室♡
I Mai me mine~アイマイミーマイン~

のMaiです。










今日は、

「クッキーの作り方☆レッスン」

の第6回でした(^^)/☆





※過去のクッキーの作り方レッスンレポは
こちら→☆☆☆









今回のレッスンは3名様のご参加☆

2歳と3歳のお子さまもご一緒です(*^^*)


すっかり仲よくなって遊んでいてくれました~かわゆ♡♡♡






初めはちょっとお勉強から。




クッキー作りをする上で

これだけは知っておくと便利!という

ミニ知識を、まとめてお伝えしています☆








それから実技へ♡

レシピの紹介、デモンストレーションと、

みなさんにもご参加いただきながら

進めていきます☆









段階を踏みながらその都度、


*なぜこの材料を入れるのか

*なぜこの手順を踏むのか

*なぜここでこの道具を使うべきなのか


をご説明していきます。








そしてお楽しみの型抜き♡





お子さまでも、打ち粉なしでも、

パカッと気持ちよく抜けます(*^-^*)♪









こちらが今日のクッキー♡



食べるとサクサク、

お口の中でホロッと溶けます♡おいしー








今日お伝えしたように、


一番生地と二番生地以降の扱いの違い

型抜きしやすい生地伸ばしの方法


など

細かなコツを理解していくと、

クッキー作りの苦手意識が減って

本当にストレスフリーで楽しく

クッキー作りができるようになります♡






わたしの独自の手抜き(?笑)方法も

ちょこちょこお伝えしておりますので、

これからは、時短で洗い物も極力少なく♪

ウキウキ気分で美味しいクッキーを

焼いてくださいね~(*^-^*)♡






まずは

おみやげにお渡しした生地を使って

おうちのオーブンで1度

復習をかねて焼いてみてください♡

その際「オーブンの温度設定」のポイントも忘れずに♪





実際焼いてみて

わからないことや問題点が出てきたときは

いつでもまたお気軽にLINEくださいね♡






それでは、今日はこのへんで(^^)/♡






「クッキーの作り方レッスン」
についての詳細はこちらです☆★☆
→→→☆☆☆





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~




♡静岡市アイシングクッキー教室♡
I Mai me mine~アイマイミーマイン~
(お教室についてはこちらからどうぞ♡)



現在ご案内中のレッスンは、


*1-day lesson(2・3月度)
「おひなまつり♡レッスン」
ただいま、満席となっております。
(キャンセル待ち承ります。)




「認定インストラクター養成講座」
『クッキーのレシピ』『アイシングの作り方』といった基礎から、様々なテクニックまで!
アイシング上達への一番の近道です♡
(日本アイシングクッキー協会認定講師資格も取得できます☆)

ただいま第6期生様のご予約受付中です♡
(残席2となっております。)



Special Lesson
「クッキーの作り方☆レッスン」
好評の特別レッスン♪
アイシングするなら、
まずはクッキーが美味しくないと♡



Special Lesson
「マシュマロフォンダント♡レッスン」
人気のマシュフォンレッスンの第2段♪

ただいま、2月23日(木)の日程での募集が満席となっております。




ピンクドーナツレッスンのご予約に便利な
お教室のLINEアカウントご登録はこちら


ドーナツちょっとプライベート寄りな投稿あり。
講師インスタグラムはこちら


ピンクマカロンFacebookページもあります☆→こちら


リボンアイシングクッキーブログの
ランキングに参加してみました☆
応援してくださる方は、下にある
「アイシングクッキー」というボタンを
1日1クリック♡おねがいします♪


にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♡