暗中模索のまま底なし沼か? | ご褒美狙いでやってく記録。

ご褒美狙いでやってく記録。

ひとりじゃ不安。だから公開。そして奮起なチラシの裏。

毎日寒いですね。みなさんインフルエンザは大丈夫ですか?

ねーやんです。今日はがんばったぞ。


最近は出かけることも多いですが、それなりに作業をしています。
と言ってもアクセスはほとんどないものなのでより一層孤独を感じる作業なわけですけど。


正解がわからない&出口にたどり着けるかわからないから相変わらずの「暗中模索のまま底なし沼か?」な不安はありますがww

でも一時よりは落ち着いてるかな。


理由は、最初に記事タイトルを全部決めてからブログを書くようにしたから。
1ブログ1商品とか1テーマのものですけどね。
で、アクセス解析入れておいて、そこまで終わったらとりあえず次ぎって感じです。

終わりが見える作業なので次やることが目に見えていいですね。


しかも、ブログを立ち上げたら全部タイトルとディスクリだけは入れちゃって下書き保存しちゃってるスタイルです。あとこれだけ書けば終わるって目に見えるのでいいです。



それから、今日は全然ジャンル違いなんだけど、ツイッターでシャンプーの話題を見かけたのでA8でシャンプーも見てみたんです。そしたらすごいのねーーー!

定期購買ではあるんだけど、1契約で6000円オーバーとか!
もうビックリ!

だって、シャンプーだよ?w
あたしあんまり化粧品関係とかシャンプーとかそういうの興味がないんで全然見てなかったから驚きました。

10人に買ってもらったら軽く6万超えちゃうんだーー。
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ



やっぱ単価が高いのってすごいねー。

あたしがたまたまはじめたブログなんてアドセンスの方が単価がいいくらいだから、月に300以上売っても15,000円いかなかったもんな(笑)

でもまあ、そのブログで味を占めて本格的にアフィリやりたいって思ったわけだけどww

むずかしいねー、売りたいってなると売れない(笑)


ま、追々ね。
続けていればいいことあるかもしれないからね^^




あっちをみてもこっちをみても、アドセンスのPRが全部シャンプーになってしまった(笑)