2013.12.2 九寨溝 嫌われ者の中国人 キレイは好きですか? | オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク

オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク

〜Imachanzのブログ〜

2013年12月
255日間の世界一周より帰国。

過去ログは日々のまとめです。


九寨溝の現地人
ツアーに参加して2日目。

この頃には皆と
もう顔馴染みになってきていました。


日本で報道されてる中国って
いいイメージ無さ過ぎなんだけど(笑)

あれは、完全に
メディアやり過ぎなんじゃないかと思う。
悪意があるの?!って


11億人全員悪い人みたいなイメージ付くよね。

よく考えれば、んな訳は無い訳です。

そして、ここは青空。
キレイな空気。


都会はここより
空気悪いかもしれないけれど
インド程では無い。
デリーは目に来る。(笑)
(北京はこれからなので分からない)


世界中でも代表的な
嫌われ者の人種と言えば

アメリカ人と、中国人w

中国人の数名の友人は居るけど

30名以上の現地での
中国人の輪に入ったのは初めて。

中国人はその輪に入ると
分かったんだけど


ノリが良く、優しく、
知らない人とでも
年齢問わずに
気さくにお互い話し
仲良くなる。
楽しむ事にも純粋で
購買力も旺盛で、好奇心も旺盛。
反日なんてかけらも感じなかったし
更におばちゃんなんてお互い
言葉分からないのに
気を揉んでくれて優しいし
むしろとても好意的だ。


中国人同士が集まると中国国内では
問題無い事でも

他の国にとっては
非常識だったりしてそれで嫌われてしまう。


例えば、りんごを嫌いな人に
大好きなりんごをあげてしまいまくる人

みたいな?!

ちょっと違うかな。(笑)


ま、いいか。
とにかく、オモロい人々なんです。

インドもオモシロいけど、中国も!!






では、今日の日記はキレイな人も景色もです!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルタイムは、中国成都。
帰国日が決まりバタバタしています!

最新はTwitterにて配信中!

www.twitter.com/imachanz


更に深い話は、メルマガにて!

メルマガ無料登録!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝8時半には、ゲートへ!

国家級自然保護区です!!
imachanzのブログ


入場ゲート。
マジで寒い。マイナス4度。。。
中は1日かけても周り切れない程に
広いのですが
中でシャトルバスが
殆ど待たずに乗れます。

imachanzのブログ


では、行きますよー
九寨溝ー!!

うっとりします。




九寨溝①

imachanzのブログ

九寨溝②

imachanzのブログ


お金払って民族衣装を着てた
同じツアー参加の子達と。

コミュニケーションはジェスチャー!!
一人だけ、少し日本語話してくれた。
写真の撮り合いになった!(笑)

imachanzのブログ

この女の子には
2ショット撮ってと言われて
楽しかった。
ブログには載せないけど。(笑)

imachanzのブログ


仲間同士で盛り上がってたよ!!

imachanzのブログ



九寨溝③

imachanzのブログ

九寨溝④
imachanzのブログ

チベット人が多い地域でもあるらしく
1度回すと中の経典を1度読んだ事になると言う
マニ車(ぐるま)

imachanzのブログ



九寨溝⑤
imachanzのブログ


九寨溝⑥
imachanzのブログ


お土産屋さんのお姉さんが
凄くキレイでした。(嫁談)

imachanzのブログ


九寨溝⑦
imachanzのブログ

九寨溝⑧
imachanzのブログ



この3日間、このツアーの救世主!!
マレーシア人のヴィーベンとコック夫妻
37人のツアー客の中、うちら4人が外人。

1日一緒に回ってくれました。

運良く中国語、英語を話す2人がこの
ツアーに居てくれたおかげで
集合時間とか、次に何するとか
が理解出来ました。


マレーシアでは
学校でマレー語、中国語
英語を教えて問題なく話すんだそうだ。
メキメキと国際人を育ててる国、マレーシア。
恐るべし!


$imachanzのブログ


そして、閉園ギリギリまで
滞在し、夕食後に

このツアーに自動的に
組み込まれている民族ショー!
中国語オンリーでも、
こう言う系は
見て楽しめるもんね。
しかし、会場が寒い!!
そしてデカ広い会場!!
暖房無し!!
震えながら見るしかない。w

imachanzのブログ


幕と幕の間にこう言う字幕が出るけど
漢字で感じるしかない!w

imachanzのブログ



若者の活躍場なのか
演者は皆若者でした!!

imachanzのブログ








と盛り沢山な1日。

中国人、皆夜まで元気です!!



では、上の続きです。




ボクは、ネットの書き込みも
事前の噂も、耳に入ったら耳は傾けるけど
自分で見るまで、体験するまでは判断は絶対にしません。


結局、Google先生は何でも教えてくれるけど
情報の判断の仕方は教えてくれないので

自分で見る、知る、体験するしかないのです。

その1次情報を得る事に
お金を出していると言っても過言では無い。

むしろ、何でも事前に無料で情報が取れてしまう
からこそ、自分で見て、行う事に価値が生まれて来るんだと思う。

ボクが、書いているこの情報ですら
読んでくれている人にとっては
2次情報になるので是非、きっかけに体験してもらいたいなぁ。

って思います。

以上。

明日は、ツアー最終日の事。

帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。

宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周後・体験談へ
にほんブログ村